神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2025年2月6日 エリアトップへ

倉田小4年2組 水害対策の冊子を配布 戸塚区役所来庁者に向け

教育

公開:2025年2月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
来庁者に冊子を手渡す児童
来庁者に冊子を手渡す児童

 戸塚区の倉田小学校4年2組の児童たちがこのほど、水害に関する冊子を作成し、戸塚区役所で来庁者たちに手渡しで配布した。

 同クラスでは、昨年4月から防災についての学習を進めており、そのなかで区役所と協力し、今回のパンフレット制作が実現。11月にはより区民に需要のある情報を届けるため、来庁者にアンケートを実施した。

 当日は児童たちが来庁者に積極的に話しかけ、クイズ形式でパンフレットの中身を説明。実際に冊子を受け取った来庁者から褒められる場面も見られた。

 担任の白井光教諭は、配布に向けて「子どもたち自身で話し方を考え、どうしたら皆さんに足を止めてもらえるのかを話し合いました。今後も適切な情報発信ができるようになってくれれば」と話した。

来庁者に配布された冊子
来庁者に配布された冊子

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

<PR>

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

地域の担い手作りに一役

新橋小6年3組

地域の担い手作りに一役

リーフレット作成

3月20日

スポーツ・武道を体験

スポーツ・武道を体験

3月29、30日 戸塚スポセン

3月20日

バリアフリー図書を学ぶ

東戸塚小4年5組

バリアフリー図書を学ぶ

視覚障害を疑似体験

3月20日

ものづくり技術が一堂に

ものづくり技術が一堂に

地元企業が「描絵」など披露

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 2月27日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook