神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2025年2月13日 エリアトップへ

舞岡小5年1組 ギョーザ作りに挑む 専門店で18日から販売

教育

公開:2025年2月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
丁寧にアンを包んでいく児童
丁寧にアンを包んでいく児童

 戸塚区の舞岡小学校5年1組(児童数28人)が作ったナポリタン風のギョーザが、舞岡町の「横濱黄河」で2月18日(火)〜23日(日)まで販売される(売切れ次第終了)。

 同店協力の下、昨年6月から児童らは製造工場を見学、「水餃子」づくりなどに授業で取り組んできた。さらに「オリジナルの商品を考え、販売したい!」との熱い思いに、鈴木京子専務が応えた。

 昨年末、児童からの要望を聞きながら同店が開発テストをした結果、三元豚肉、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、炒り卵、マカロニ、チーズ、トマトケチャップ、ソーセージなどが入ったナポリタン風に決定した。

 1月28日には児童が同店工場でナポリタン風のギョーザを600個作った。児童の一人は「ウインナーが大きく、うまくアンと一緒に皮に包むのは難しかった。おいしい黄河さんのギョーザを食べてほしい」と声を弾ませた。鈴木さんは「子どもたちが当店の『水餃子』を試食したとき、皮が特においしいと言ってくれ、本当にうれしく感動した」と振り返った。問合せは同店【電話】045・826・3280。

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

日本共産党横浜市会議員 大和田あきお事務所

横浜市戸塚区戸塚町3884-1/電話:045-865-0074

https://oowada-akio.jp/

<PR>

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

市会議長の鈴木氏も意欲示す

3月28日

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

折り紙で地域とつながり

東品濃小3年2組

折り紙で地域とつながり

西武東戸塚でイベント

3月27日

ゴミから万華鏡を作成

新橋小学校4年2組

ゴミから万華鏡を作成

泉区役所で展示発表

3月27日

30日にさくらまつり

中田小校庭

30日にさくらまつり

マーチング演奏も

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

もっと便利に!シェアサイクルでエコライフ

令和7年度から、今まで快適に!(夏以降、エリアを越えた移動もOKに)

https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/sharecycle.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook