神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2025年3月20日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県政報告 156 外国人材受け入れに備えて 神奈川県議会議員 北井宏昭

公開:2025年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
外国人材受け入れに備えて

 人手不足は深刻で、県内における現在の推計値で約9万人分の労働力が不足しています。さらに5年後に約12万人、15年後には約70万人が不足するとされています。

 この不足を補うためには、ある程度を外国人材に依存せざるを得ません。しかし今の日本は、外国から積極的に来てくれる状況ではなく、他県では、あらゆる手段で諸外国との連携・提携を強化。ゆえに本県の人材確保策を、さらに前進させるよう訴えています。

政策のジレンマ

 しかし一方で2年前、埼玉県の川口市議会では「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」が議決されました。またドイツ国ではこれまでと一転して移民政策が否定的に。外国人増加によるデメリットにより、国内外で政策の見直しが始まっています。

 もともと労働力として期間限定で来日した外国人材も、定着して独自のコミュニティーをつくる傾向があります。また国が昨年公表した「国内の不法在留者数」は8万人近く。県内におけるその人数は公表されず、県も把握していません。極論、どこかに潜み裏社会で犯罪グループを構築しているかもしれません。

 外国人材政策は「諸刃の剣」の政策であり、それを承知の上で準備することが重要です。しかし本県では、どれだけの数の外国人居住者を受け入れ可能な社会環境が整っているのか、いまだ状況整理が出来ていません。

 外国人材を受け入れるには、日本人の秩序を現状維持させることが大前提。多様性とは言え、県民が不安に感じるようでは歓迎されません。しっかりとした社会設計を急ぐよう求めました。

北井宏昭

戸塚区戸塚町3870‐1

TEL:045-871-5454

http://www.kitai-hiroaki.jp

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版の意見広告・議会報告最新6

市民が納得する将来像を

県政報告 158

市民が納得する将来像を

神奈川県議会議員 北井宏昭

4月17日

安全・安心のための要望が予算化

皆様の声をカタチに! 市政報告

安全・安心のための要望が予算化

横浜市会議員 中島みつのり

3月27日

ものづくり・建設業の復権へ

県政報告 157

ものづくり・建設業の復権へ

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月27日

運転免許証返納した75歳以上の方だけが敬老パス無料交付の対象

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

横浜市会議員 ふもと理恵

3月20日

外国人材受け入れに備えて

県政報告 156

外国人材受け入れに備えて

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • とつか歴史探訪

    第114話 〜江戸から近代へ:その【1】通運事業への展開〜

    とつか歴史探訪

    4月10日

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook