神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2025年3月20日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ 横浜市会議員 ふもと理恵

公開:2025年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

 私は今年度、子ども青少年・教育委員会の常任委員長を務めています。今年度は、いじめ対策において、教育委員会の信用・信頼の失墜と言っても過言ではない中でのスタートとなりましたが、常任委員会では前向きな議論を心がけ、委員の皆さんからも積極的なご意見をいただいています。

 横浜市には505校、約28万人の児童・生徒、教職員がいます。この数字は他都市とは比較にならない規模で、大企業と肩を並べるほどの巨大な組織です。そこに、必要なガバナンス(統治)体制が備わっていなかったと考えています。

リスク対応と負担減を

 今後は法務ガバナンス室の設置をはじめとする組織体制の強化と、ICTを活用した情報共有基盤の整備の両面で取り組むことになります。リスク軽減・対応力強化を図り、信頼を得て、質的な意味での教育力の向上にもつなげるとともに、一方では学校現場の負担を減らして教職員の働きやすい環境づくりにつながるよう進めていかなければなりません。

 不登校やいじめ対策に関する専門の部署「不登校支援・いじめ対策部」が新設されることは大きな意義があります。こどもの福祉を担当するこども青少年局や区役所などと教育委員会事務局との間で、いじめ防止、不登校支援の分野でも連携の動きが始まっています。

 相互の強みを生かし、連携強化することで、子どもたちを守り、安心・安全な学校づくりの推進につなげていきます。

ふもと理恵事務所

横浜市泉区中田東3-15-9

TEL:045-801-8739

http://fumotorie.com

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版の意見広告・議会報告最新6

市民が納得する将来像を

県政報告 158

市民が納得する将来像を

神奈川県議会議員 北井宏昭

4月17日

安全・安心のための要望が予算化

皆様の声をカタチに! 市政報告

安全・安心のための要望が予算化

横浜市会議員 中島みつのり

3月27日

ものづくり・建設業の復権へ

県政報告 157

ものづくり・建設業の復権へ

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月27日

運転免許証返納した75歳以上の方だけが敬老パス無料交付の対象

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

横浜市会議員 ふもと理恵

3月20日

外国人材受け入れに備えて

県政報告 156

外国人材受け入れに備えて

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • とつか歴史探訪

    第114話 〜江戸から近代へ:その【1】通運事業への展開〜

    とつか歴史探訪

    4月10日

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook