県立松陽高校の男子バスケ部が5月24日、インターハイ県予選で横浜市立桜丘高と対戦し、67対64で勝利した。同部は今年、10年ぶりに地区予選を勝ち上がって県予選に駒を進めたが、接戦を制して初戦を勝ち上がった。
試合は序盤から松陽がリードする展開。リズムよくシュートが決まり、第1クオーターから差をつけると、第2クオーター終了時には41対23とリードを広げた。
だが第3クオーターは一転して桜丘ペースになり、リードを縮められて3点差にまで詰め寄られる。さらに第4クオーターでは一時逆転を許したものの、松陽が粘り強さを見せて3点差で競り勝った。
松陽の主将・森蓮乃介選手(3年・ガード)は「練習試合もやってきた相手で五分五分だった。攻撃が単調になって差を詰められたのは苦しかった」と試合を振り返った。一方で「エースの大西陽君(2年)がよく決めてくれて、頼もしかった」と後輩の活躍を称えた。
![]() 声で盛り上げた松陽高ベンチ
|
|
<PR>
戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
<PR>