お口の健康塾 6thVol.1 健康はお口から始まります
このコラムでは噛む、食べるを中心に皆様の「お口から始まる健康」をお伝えします。
第一部では口腔の機能についてお話します。マスクを着用する機会も多い今、口腔を動かす機会が減り、唾液量の減少、そして「話しにくい」「口の中に灼熱感がある」「飲み込みにくい」といった口腔の機能障害が生じやすくなります。
また日常のストレスも重なり、免疫力の低下が口腔内に生じることも。その結果起こりやすい疾患である口腔乾燥症と口腔カンジダ症についてお話していきます。
第二部以降では高齢者のむし歯や入れ歯、誤嚥性肺炎について紹介します。むし歯の判断目安、合わない入れ歯の見分け方やご家族もできる管理方法、誤嚥がなぜ生じるのかをお話しし、「口から食べることの大切さ」をお伝えします。
当院ではお一人での外出が困難な方を対象に、歯科訪問診療を行っております。むし歯や歯周病、差し歯、入れ歯、摂食嚥下機能評価(内視鏡検査)をご自宅で行っております。まずはご相談ください。
原宿わたなべ歯科診療所
戸塚区原宿3-8-6二八五番館1階
045-443-5519
http://hwdc2015.com/
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
7月10日