神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
栄区版 公開:2014年3月20日 エリアトップへ

ヤングフェスティバル バルーンショップを設置 中学生が初めて挑戦

公開:2014年3月20日

  • LINE
  • hatena
講師の指導でバルーンの作品を作る中学生スタッフ
講師の指導でバルーンの作品を作る中学生スタッフ

 栄区や区内8つの中学校と青少年指導員協議会などが協力して開催している「SAKAEヤングフェスティバル」。今年は初めて中学生スタッフが中心となって、本郷台駅前公園の一角でバルーンアートを販売するブースを開く。3月11日には事前練習が行われるなど、当日へ向けて着々と準備を進めている。

 「SAKAEヤングフェスティバル」は1991年から開催されているイベント。本郷台駅前広場と同駅前公園を会場に、模擬店やステージ、ゲームコーナーなどさまざまな内容を盛り込んで行われてきた。

 今年の同フェスティバル実行委員会では「公園側の会場をもっと盛り上げたい」という意見が挙がった。そこで、公園側の会場で中学生スタッフによる「ハッピーバルーンショップ」を企画。スタッフ15人が10作品のメニューからリクエストに応じて、その場でバルーンアートを作って販売する予定だ。

 11日には飯島中学校、小山台中学校、桂台中学校、本郷中学校のスタッフが参加して事前練習を実施。区内で活動するマルチパフォーマーのチャン助さんが、バルーンアートの基本から指導した。

 細長い「ペンシル」や丸い「ラウンド」、花の形をした「ブラッサム」、「ハート」と呼ばれる4種類の風船を使って、実際にポンプで膨らませるところから、ねじって作品にするところまで体験。空気を入れ過ぎて風船が割れてしまうこともあったが、スタッフは黙々と練習に励んだ。

 指導したチャン助さんは「集中して聞いてくれて教えがいがあった。当日は楽しんでやってくれれば」とエールを送った。

総勢33人の中学生スタッフ

 今年のヤングフェスティバルではブースの増加から、例年より多い総勢33人が中学生スタッフとして参加。通常、中学生は模擬店の実施やステージでの発表を行うが、中学生スタッフはステージ進行や写真撮影など運営面で活動する。

 バルーンショップに携わる男子生徒2人は「失敗はできない。家で練習して、商品として売れるものを作りたい」と意気込んでいる。

 「SAKAEヤングフェスティバル2014」は3月23日(日)に開催。午前9時45分からオープニング、10時から開会式が行われる。

 問い合わせは栄区生涯学習支援係【電話】045・894・8395。

栄区版のトップニュース最新6

全校開始も、喫食率0.9%

ハマ弁

全校開始も、喫食率0.9% 教育

依然、完全給食求める声も

2月23日号

新大船商店街で初の朝市

新大船商店街で初の朝市 経済

県内約30店舗が一堂に

2月23日号

一般会計実質1.3%減

市新年度予算案

一般会計実質1.3%減 政治

子育てなどに投資

2月16日号

創部4年目ながらも躍進

飯島中柔道部

創部4年目ながらも躍進 スポーツ

新人戦県大会で準優勝者も

2月16日号

旧耐震基準宅を戸別訪問

横浜市

旧耐震基準宅を戸別訪問 社会

熊本地震受け啓発強化

2月9日号

スマホの使い方考えて

スマホの使い方考えて 社会

小学生集まり初のサミット

2月9日号

あっとほーむデスク

  • 2月23日0:00更新

  • 11月3日0:00更新

  • 9月8日0:00更新

栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月23日号

お問い合わせ

外部リンク