神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

大判カメラを使った銀塩白黒写真の個展を初開催する 長谷川 登さん 乙舳町在住 64歳

公開:2015年4月30日

  • LINE
  • hatena

白黒は「色からの解放」

 ○…大判カメラのシャッターを切ると「ジィー」と重い音が鳴る。「1秒くらいのシャッター音が好き」。銀塩写真が写しだす世界に魅了され30年以上が過ぎた。「今はデジタルが主流だが、フィルムのプリントには奥行きがある」。今では希少となった大判カメラが可能にする白黒のなめらかな表現を味わってほしいと、自身初の個展開催を決めた。

 ○…生まれも育ちも野島。関東六浦中3年の時にカメラを手にした。「修学旅行のための記録用。その後中断していた」と笑う。だがフィルムの白黒写真は自然に意識に植えられた。再開したのは県庁入庁後。大判カメラを始めた1982年頃は、仕事が終わると深夜0時に中央高速を飛ばし長野や新潟に向かった。狙うのは早朝の横から差し込む光。15kgほどのカメラを背負い、山中や川沿いに踏み入ることも。だが貴重なフィルムゆえシャッターは「ここぞ」の時のみ切る。「一期一会ですから」と笑顔をたたえる。

 ○…写真館で撮影した甥の白黒写真の衝撃を今でも覚えている。白と黒の間にある無限の色。その表現力。「白黒写真は色からの解放」と目を輝かせる。10年ほど前からは白黒一本。空の白や建物の白、光の白――質感や表情に合う白色を探し検証してから撮影に入るこだわりようだ。現像も自宅の暗室で行う。条件を計算し、現像液から像が浮かび上がる瞬間に胸が躍る。「プリントまで自分でできるのが白黒写真の面白さ。表現は無限大です」

 ○…「とにかく野島が好き」と微笑む。幼少期に野島山から見下ろした埋め立て前の平潟湾が懐かしい。「あの風景は撮っておきたかった」。これからは古くから残る木造建築の美しさを撮影し、残していきたい。これまでゆうに1000以上、風景や建造物をフィルムに焼き付けてきたが「会心の一枚はない」と言う。「だからまだまだ追いかけるんでしょうね」。シャッターの快音がきょうも響く。

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

中村 高久さん

磯子警察署の署長を務める

中村 高久さん

磯子区在勤 56歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

奈良 安剛さん

関東学院大学サッカー部の監督を務める

奈良 安剛さん

鎌倉市在住 41歳

4月4日

佐伯 隆道さん

金沢区佛教会の会長を務める

佐伯 隆道さん

金沢区富岡東在住 54歳

3月28日

境 領太さん

3月14日、都内開催の「起業家万博」で関東代表としてビジネスプランを発表した

境 領太さん

磯子区在住 39歳

3月21日

橋本 麻也加さん

根岸地区センターでマリンバの演奏を披露した

橋本 麻也加さん

磯子区中原在住 30歳

3月14日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook