神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

岡村天満宮 神楽殿が装い新たに 老朽化で建て替え

文化

公開:2021年9月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
建て替えられた神楽殿
建て替えられた神楽殿

 磯子区岡村の岡村天満宮(杉原紳元宮司)で、8月24日と25日に例大祭が開催された。建て替え工事が進められていた神楽殿が工事後初めて使用され、岡村囃子一友會が囃子を披露。緊急事態宣言下で近隣住民らを招いたお披露目は叶わなかったが、境内に笛と太鼓の音色が響き渡った。

◇   ◇

 もともとあった神楽殿は100年ほど前に建てられたもので、関東大震災で大部分が崩落し、修復を重ねて使用してきた。しかし、ここ数年は老朽化が顕著で腐敗も進んでいたことから、建て替えを決定。昨秋から工事が進められていた。

 新たな神楽殿は宮大工が制作した檜造り。天井画などは日本画家の朝倉隆文氏が揮毫、扁額文字彫刻は彫刻家の下山直紀氏が制作した。

 例年の例大祭ではゆかた踊りや奉納演芸などが行われ、奉納演芸は地域住民らが神楽殿に上がる機会となっていた。しかし、緊急事態宣言下のため今年も奉納演芸などは中止に。昨年に引き続き、例大祭式典と疫病退散祈願、囃子のみ行われ、新しくなった神楽殿で岡村囃子一友會が囃子が披露した。杉原宮司は「新たな神楽殿となったが、お囃子のみで残念。今後の感染状況次第ではあるが、秋祭りでお披露目ができるか検討している」と話した。
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

大型物流施設が完成

Landport横浜杉田

大型物流施設が完成

地域に開かれた防災拠点に

4月24日

外部人材の活用進む

中学校部活動

外部人材の活用進む

教員負担減へ、経験者指導

4月24日

学芸員の「推し」寺宝展示

県立金沢文庫

学芸員の「推し」寺宝展示

95周年記念 5月18日まで

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

レスリングで全国2冠

金沢区 田中琉之介さん

レスリングで全国2冠

初のアジア大会へ

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook