神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

10月に開局を目指す「金沢シーサイドFM」の学生社長を務める 松原 勇稀さん 金沢区六浦南在住 22歳

公開:2022年8月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
松原 勇稀さん

育てられた地域に恩返し

 ○…金沢シーサイドFMを立ち上げて1年の間に、約2千人に会い、コミュニティFMの意義や利点を伝え、支援やスポンサーを募ってきた。7月にはラジオ放送事業者の予備免許が交付され、周波数85・5MHzが決まった。「一人でも多くの人に聞いてもらい、他の人に話したくなるような情報を伝えたい」。10月上旬の開局を目指し準備を進める。

 ○…実家は金沢区六浦にある飲食店。「八百屋のおじさんとキャッチボールしたり、床屋でマンガを読んだり」。朝から晩まで休みなく働く両親のかわりに、商店街の人々が親戚のように関わってくれた。プロを夢見て、金沢イーグルス、中本牧シニアで野球に打ち込んだ少年時代。地元を離れたくて寮のある埼玉栄高に進学したが、そこで気づいたのは、生まれ育った六浦の良さだった。

 ○…大学は地元の関東学院大に進み野球を続けたが、1年次に練習に行けなくなり退部。「野球うつでした」と振り返る。コロナ禍と相まって、友達にも会わずにおよそ1年間、家に閉じこもる生活を続けた。3年生の春、コミュニティFM設立に取り組む伊藤ゼミを知り、転ゼミ。「まさに自分のやりたいこと。自分に合っている」と思い、社長に立候補し会社を立ち上げた。

 ○…会社設立当初は自分の「やりたい」という気持ちが強かったが、様々な支援者と出会う中で「恩返ししたい」という気持ちに変わっていったという。さらに、「自分より下の世代に還元したい」と「金沢区子ども連絡協議会」の会長を引き受けた。「最初は忙しいからと断っていたが、やってもらってばかりは違うと思い始めた」。自身を育ててくれた温かな地域を次世代に手渡すため、汗を流す。

<PR>

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

篠﨑 洋子さん

東日本大震災支援コンサートでひとりオペラを披露したギタリストの

篠﨑 洋子さん

磯子区洋光台在住

3月13日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月6日

三戸 恵子さん

金沢区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)の会長を務める

三戸 恵子さん

金沢区柳町在住 66歳

2月27日

小島 寿也さん

地元中学生による本のPOP展を開催している金沢図書館の館長を務める

小島 寿也さん

金沢区泥亀在勤 61歳

2月13日

本多 俊介さん

プロボクシング全日本新人王決定戦ライト級で優勝した

本多 俊介さん

磯子区栗木在住 25歳

2月6日

土橋 功次さん

称名寺薪能実行委員会の実行委員長を務める

土橋 功次さん

金沢区長浜在住 64歳

1月30日

あっとほーむデスク

  • 2月13日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook