神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

フラワーデザイナーとして「神奈川県卓越技能者」の表彰を受けた 武内 啓子さん 磯子区洋光台在住 71歳

公開:2024年12月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
武内 啓子さん

花と共に歩み続ける

 ○…磯子区洋光台で、夫が代表を務める(株)グリーン武内による生花店「Vivo」を経営。港南区の自社農場で生花の生産も行うほか、フラワースクールも主宰する。フラワーデザイナーとして後進の育成などに尽力した功績が称えられ、「神奈川県卓越技能者」の一人として表彰された。「指導を始めて気がついたら30年。こんなに長く花に携わるとは思っていなかったけど、花があってよかった」

 ○…東京都文京区生まれで、「育ったのは土のない所」だった。大学で知り合った園芸家の夫との結婚から生花業に携わるように。自身が飾った花を見た人から「売ってほしい」という声を受けたのが、洋光台で店舗を始めたきっかけだ。花について何も知らないところからのスタートだったが、「花に触ってみると楽しかったし、買ってもらえてうれしかった」。店頭に立ちつつ、フラワー装飾1級技能士などの資格も取得。県技能コンクールフラワー装飾の部で賞に選ばれるなど、その道を極めてきた。

 ○…初めての登山で訪れた立山で見た高山植物や、テレビのニュースで映った花の飾りなど、日々の生活から学ぶ機会も多いという。「同じ種類の花や植物でも、一つとして同じものはない。それぞれの良さを見つけて、うまく作品にできれば」。さまざまな場で得た発想や経験を仕事に生かしてきた。

 ○…近年は県生花小売商協同組合の認定職業訓練校指導員や、日本ガーデンデザイン専門学校の講師としての指導が仕事の中心。「好きこそものの上手なれではないけど、せっかくなら花を楽しんで、好きになってほしい」。花に関わる仕事を希望する人たちへ技能や知識を伝えながら、自らも花との生活を楽しんでいく。

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

桐山 智さん

瀬ケ崎小学校でアスレの森再生に向けて活動する

桐山 智さん

金沢区能見台通在住 45歳

1月23日

佐藤 直樹さん

第74代(一社)横浜青年会議所の理事長に就任した

佐藤 直樹さん

鶴見区出身 39歳

1月16日

石川 義弘さん

横浜市立大学の学長を務める

石川 義弘さん

金沢区在勤 65歳

1月9日

蔵屋 美香さん

2月に全館リニューアルオープンする横浜美術館の館長を務める

蔵屋 美香さん

西区在勤

1月1日

富本 龍徳さん

コンブを通して環境問題に取り組む幸海ヒーローズ代表

富本 龍徳さん

東京都在住 43歳

12月19日

小野寺 猛夫さん

今年で法人化10周年を迎えた事業協同組合金沢八景共栄会の理事長を務める

小野寺 猛夫さん

金沢区在勤 73歳

12月12日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月23日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook