神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

地元中学生による本のPOP展を開催している金沢図書館の館長を務める 小島 寿也さん 金沢区泥亀在勤 61歳

公開:2025年2月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
小島 寿也さん

学び深める「居場所」を

 ○…「金沢区に配属になって最初に見た平潟湾の景色が忘れられない」。今年度から金沢図書館の館長に就任し、金沢区での勤務は初めて。来年度45周年を迎える同館について「地域の皆さまやボランティアの方々には感謝しかない。イベントや展示を盛り上げ、地域の人々が気軽に集まれる場所にしていきたい」と話す。

 ○…大学を卒業後、港北区の区政推進課に配属される。その後、横浜美術館や中区総務課、戸塚区戸籍課などで勤務経験を積み、昨年度まで戸塚区副区長を務めた。30代半ば頃には市の制度を利用し、東京大学大学院で2年間行政法を学んだ。「行政の基本である法律を学ぶことの必要性を実感した」。2年間の在学期間は毎日朝から図書館に入り浸り、研究にいそしんだ。

 ○…出身は港南区。当時は高度経済成長期で、まだ市営地下鉄もなく「遊具などがなく、土管で遊んでいた」と笑う。8歳の頃に綾瀬市へ転居。児童が急増していた時代でもあり「教室に入りきらなくて、プレハブ教室で授業を受けていた」と振り返る。25歳頃、結婚を機に妻の実家のある西区へ。現在は妻と妻の両親、娘、猫2匹と生活している。趣味は旅行とヨガ、エアロビクス。高校で写真部に所属していたこともあり、学生時代はカメラ2台持ちで旅行へ出掛けることも。毎年正月には妻と京都の寺社仏閣へ出向くのが恒例となっている。

 ○…中学生によるPOP展をはじめとした展示やイベントなどを通して、さまざまな楽しみ方ができる図書館づくりを目指す。「本の中に悩みの答えが見つかることも。借りるだけでなく、気軽に訪れ、くつろげる『第三の居場所』として利用していただけたら嬉しい」

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

三村 英明さん

今年度から金沢消防署長を務める

三村 英明さん

金沢区在勤 51歳

4月24日

秋山 泰一さん

4月から磯子区民文化センター杉田劇場の館長を務める

秋山 泰一さん

磯子区杉田在勤 55歳

4月17日

吉田 千鶴子さん

横浜並木男声合唱団の常任指揮者を務める

吉田 千鶴子さん

金沢区長浜在住 69歳

4月10日

古山 秀和さん

磯子警察署の署長に着任した

古山 秀和さん

磯子区在勤 57歳

4月3日

坪倉 伸明さん

異業種交流会「横浜テクノプラザ(YTP)」代表の

坪倉 伸明さん

金沢区柴町在住 72歳

3月27日

佐藤 勉さん

金沢区商店街連合会の会長を務める

佐藤 勉さん

金沢区並木在住 73歳

3月20日

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook