神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

磯子区岡村 永田夫妻に感謝状 詐欺抑止や初期消火に尽力

社会

公開:2025年3月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
感謝状を受け取った永田貴子さん(右)=写真上=、慶太さん(左)=同下
感謝状を受け取った永田貴子さん(右)=写真上=、慶太さん(左)=同下

 特殊詐欺被害の抑止や初期消火活動を行った功績をを称え、磯子区岡村在住の永田夫妻が表彰を受けた。妻の貴子さんには、特殊詐欺の被害を防いだとして磯子警察署が感謝状を贈呈。夫の慶太さんは初期消火活動によって延焼を防いたことで、磯子消防署から表彰された。夫婦で感謝状を受けたことに対し、貴子さんは「二人で地域に貢献できたならうれしい」と話す。

 横浜岡村郵便局で局長を務める永田貴子さんは2月18日、磯子警察署(中村高久署長)から特殊詐欺被害を防いだとして感謝状を受け取った。貴子さんは4日、100万円を引き出したいという高齢女性に対応。「孫からお金が必要と連絡があった。携帯を落としたと言っていた」という話を聞き、特殊詐欺を疑って同署へ通報して被害の未然防止につなげた。

 中村署長は「最後の砦として被害を防いでいただき、感謝しています。今後もご協力をお願いします」と述べた。貴子さんは「皆さんが被害に遭わないことが一番。何か困ったことがあれば、気軽に相談してほしい」と話した。

高圧洗浄車を活用

 慶太さんは、土木工事や管工事を中心に行う(有)協栄クリーンの代表を務める。岡村で発生した火災を発見し、初期消火などを行ったことで25日に磯子消防署(渡邉浩司署長)から感謝状を贈呈された。

 火災があったのは1月31日。建物から炎が上がっているのを同社事務所から確認した慶太さんは、駐車場にとめていた自社の高圧洗浄車を使って消火にあたった。「タンクに水が2千リットル入っていたので運が良かった。落ち着いて対応できた」と振り返った慶太さん。消防隊が到着する前の初期消火活動により、延焼拡大を防いで被害を最小限にとどめた。

 渡邉署長は「機転を利かした柔軟な行動をしていただき、大変感謝している。これからも地域の安全に協力していただきたい」と感謝を伝えた。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

大型物流施設が完成

Landport横浜杉田

大型物流施設が完成

地域に開かれた防災拠点に

4月24日

外部人材の活用進む

中学校部活動

外部人材の活用進む

教員負担減へ、経験者指導

4月24日

学芸員の「推し」寺宝展示

県立金沢文庫

学芸員の「推し」寺宝展示

95周年記念 5月18日まで

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

レスリングで全国2冠

金沢区 田中琉之介さん

レスリングで全国2冠

初のアジア大会へ

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook