神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

汐見台中野球部 軟式大会初代王者目指す ベイスターズ杯準決勝へ

スポーツ

公開:2025年5月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
初代王者を目指す汐見台中野球部
初代王者を目指す汐見台中野球部

 磯子区の汐見台中学校野球部が、5月18日(日)に横浜スタジアムで開催される「第1回横浜DeNAベイスターズカップ 神奈川県中学軟式野球選手権大会」の準決勝に出場する。今年新設された大会で、初代王者を目指す。

 同大会はプロ野球の横浜DeNAベイスターズが主催。これまでは硬式のみの大会だったが、中学軟式野球部員の課題に向き合い、横浜スタジアムで試合をする楽しさや喜びを感じてもらおうと、今年から軟式も新設された。

 県内中学軟式野球部とクラブチームが対象となり、今年出場したのは県内各ブロックの秋季大会優勝チームなど10チーム。汐見台中は昨年の横浜市秋季大会で優勝し、今年2月にベイスターズカップ1・2回戦に臨んだ。

 1回戦では千代中=小田原市=に7対0で快勝。続く2回戦はクラブチームの秦野アンビシャスを5対2で下した。この試合では5点を先行したものの、最終回に2点を返される展開。例年は大会がない時期に試合をする難しさもあり、顧問の一人の相馬和輝教諭は「準備の面では難しさもあり、練習で詰め切れない部分もあった。それでも勝ち切れたのはよかった」と振り返る。

 2回戦を勝ち抜いた4チームが、準決勝に進んだ。汐見台の相手はつきみ野中=大和市=で、両者の勝者と浜岳中=平塚市=と若竹ライナー=横須賀市=の勝者が決勝で対戦する。

悔しさをばねに

 同部は昨年、同スタジアムで開かれた中学生の甲子園といわれる全日本大会に初出場したが、1回戦で敗退。その悔しさをバネに、今年も全国の舞台を目指している。

 今後の大会につなげていくためにも、まずは今回の大会での初代王者を狙う。「第1回の大会なので、優勝したい気持ちは強い。また全日本大会にも出たい」とキャプテンの山崎創太さん(3年)。顧問の澤口耕教諭は「先輩たちの姿を追って全国を目指す子どもたちをバックアップしたい。ぜひ地域の方々にも応援していただけるとうれしい」と話す。

 準決勝・決勝ともに会場は横浜スタジアムで、観戦無料。

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

金沢・磯子とも被害続く

特殊詐欺

金沢・磯子とも被害続く

国際電話休止を推奨

6月19日

全国初、短時間預かり始動

横浜市

全国初、短時間預かり始動

子育て支援でモデル事業

6月19日

約1年ぶりに利用再開

金沢スポーツセンター

約1年ぶりに利用再開

体育室に空調など整備

6月12日

25年度春は減便回避

横浜市営バス

25年度春は減便回避

運転手の採用拡大が奏功

6月12日

「いそピヨ」が日曜開所

地域子育て支援拠点

「いそピヨ」が日曜開所

年10回、父親向け講座も

6月5日

全数点検で安全確保へ

鋼管ポール防犯灯

全数点検で安全確保へ

市内に約1万8千灯

6月5日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook