神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2014年1月30日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

新人議員による市政報告㉚ 新潟市のスクールランチを視察 公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

公開:2014年1月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
新潟市のスクールランチを視察

 横浜市立中学校に通う生徒の昼食は家庭からの弁当持参が基本となっていますが、社会情勢の変化で持参が難しい家庭が増えてきました。そこで、公明党横浜市会議員団は家庭の弁当に加えて、外部業者が食事を提供する「スクールランチ」の導入を訴えています。1月22日にはスクールランチをすでに導入している新潟市を視察しました。

 新潟市では「食の自己管理能力の育成」「楽しい会食」「好ましい人間関係の醸成」の3つを目的に中学校58校のうち、29校で家庭の弁当と選択できるスクールランチを実施しています。食事場所は教室のほかに、各校1カ所ずつランチルームが整備されており、クラスごとにローテーションで利用しています。教室とはまた違った楽しい雰囲気で食事をすることにより、豊かな心を育て、互いに尊重し合う人間関係を育むことが狙いです。

 メニューはランチルーム用2種類、教室で食べるランチボックス用2種類の計4種類を毎日用意。すべて地産地消を意識しながら、栄養バランスや安全性を考慮したメニューです。価格は1食275円。利用方法はまずポイントを購入し、マークシートやタッチパネル式の専用予約機で予約する仕組みです。利用率も事業をスタートした2003年度は51・2%でしたが、12年度は66・4%と順調に受け入れられています。

横浜方式の検討を

 さて、横浜市でも早期のモデル実施を要望しているところですが、新潟市と規模が異なるため、横浜市にあった独自の仕組みを考えていく必要があります。

 例えば、専用予約機を設置すると費用が莫大になるので、スマートフォンなどから各自がweb上で注文できるようにするなど、利便性が高く低コストの方法を考えていく必要があります。また、ランチルームの設置も場所の確保などの課題があります。しかし、成長期の中学生に適切な昼食を提供できるように横浜方式のスクールランチを進めていかなければなりません。

新潟市のスクールランチを視察-画像2 メニューも選べる仕組み
メニューも選べる仕組み
新潟市のスクールランチを視察-画像4

安西英俊市議

TEL:045-671-3023

http://anzai-hidetoshi.com/

横浜で創業101年。老舗茶舗「栗田園」

自治会町内会の方へ。敬老の日ギフト箱入り特上茶864円~。サンプル希望は▶☎0120・648・448

https://kurita-en.com/

<PR>

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

食料品の消費税0%実現へ!

立憲民主党第4区総支部

食料品の消費税0%実現へ!

立憲民主党・衆議院議員 早稲田ゆき

6月19日

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

監査委員として公正に判断する

自民党市会議員 せのま康浩 市政報告

監査委員として公正に判断する

6月19日

超高齢社会の課題解決へ

4期目議員による市政報告 165

超高齢社会の課題解決へ

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

5月29日

顔はローカル、動きはグローバル

委員構成が決定 市政報告

顔はローカル、動きはグローバル

市会議員 たのい一雄

5月22日

地域総がかりで育む教育

地域総がかりで育む教育

横浜市会議員 こしいしかつ子

5月1日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook