神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2014年5月29日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

新人議員による市政報告㉞ 臨時給付金に専用ダイヤル 公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

公開:2014年5月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
臨時給付金に専用ダイヤル

 消費税増税の影響を軽減するため、公明党が主張し、支給することになった「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」について、横浜市はフリーダイヤルの専用コールセンターを開設しました(※給付金の概要は表を参照)。

 電話番号は【フリーダイヤル】0120・400・575で、受付は全日午前9時から午後6時まで(土曜・日曜・祝日・年末年始も対応)。設置は2015年2月28日までです。日本語だけではなく、英語、中国語、韓国語にも対応しています。

 支給の申請期間は7月中旬から15年1月中旬までを予定しており、支給開始は8月以降です。また、両給付金の対象と思われる人には、7月中旬頃に郵送で案内が届く予定です。

小学校にヘルメット

 市立小学校の児童に対し、携帯型防災ヘルメットが配備されます(14年度は1学年分)。

 配備されるヘルメットは、落下物や火災から頭部・首を守り、平常時は収納に場所をとらない形状のものになる予定です。

 子どもたちの災害時の安全性向上に加え、児童が自らの安全を守る「自助の意識」を養うための学習教材の1つとしての役割も期待されます。

肺炎球菌ワクチン

 高齢者の肺炎球菌による疾病の発生や重症化を予防するため、本年10月から、肺炎球菌ワクチンの接種に公費負担が実施されます。

 対象は、65歳以上の方で、65歳、70歳、と5歳おきの年齢での実施となります。想定では接種費用は3000円、生活保護・市民税非課税世帯は無料と見込まれています。

臨時給付金に専用ダイヤル-画像2 臨時給付金に専用ダイヤル-画像3

安西英俊市議

TEL:045-671-3023

http://anzai-hidetoshi.com/

横浜で創業101年。老舗茶舗「栗田園」

自治会町内会の方へ。敬老の日ギフト箱入り特上茶864円~。サンプル希望は▶☎0120・648・448

https://kurita-en.com/

<PR>

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

食料品の消費税0%実現へ!

立憲民主党第4区総支部

食料品の消費税0%実現へ!

立憲民主党・衆議院議員 早稲田ゆき

6月19日

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

監査委員として公正に判断する

自民党市会議員 せのま康浩 市政報告

監査委員として公正に判断する

6月19日

超高齢社会の課題解決へ

4期目議員による市政報告 165

超高齢社会の課題解決へ

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

5月29日

顔はローカル、動きはグローバル

委員構成が決定 市政報告

顔はローカル、動きはグローバル

市会議員 たのい一雄

5月22日

地域総がかりで育む教育

地域総がかりで育む教育

横浜市会議員 こしいしかつ子

5月1日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook