神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2017年2月23日 エリアトップへ

2期目議員による市政報告 66 17年度予算案、地域の要望を反映へ 公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

公開:2017年2月23日

  • LINE
  • hatena

 現在、開会中の横浜市会定例会に2017年度予算案が提出され、審議を進めています。公明党市会議員団として主張してきたことが反映され、新たな整備や事業、取組がスタートします。港南区内の主な事業を紹介します。

 市営地下鉄上大岡駅と京急上大岡駅を結ぶエレベーターを新設します。13年度の予算から要望を続けてきました。今年度は基本設計として5800万円の予算が計上されました。ベビーカーや車いす利用者もスムーズに往来できるようになります。市民の皆様の声を実現することができます。

 桜の名所として知られる桜道(港南ほか)の再整備にも環境創造局と道路局の予算が計上されました。老木化による倒木の危険性や根上がりよる舗装の破壊などが課題となっていました。港南区役所・公会堂整備に伴う周辺地域の再整備として、3カ年かけて全面的にヨウコウという品種の桜に植え替えます。

 そのほか、日野公園墓地内に設置する「日野こもれび納骨堂」の整備費(18年度供用)、日野の特別養護老人ホーム(19年度開所)と日野南の特別養護老人ホーム(19年度開所)なども計上されました。

学校施設を更新

 市立小中学校の施設更新・改修も進めています。市ではこれまで小中学校のトイレの洋式化を進めてきました。横浜市のトイレの洋式化率は72・6%で全国の政令市でも最も高く、非常に高い水準を誇ります。

 小中学校は災害時に避難場所にもなるため、誰もが使いやすいように多目的化も進めています。17年度は区内で下永谷小学校と永谷小学校に多目的トイレの整備費が計上されました。

 このほど港南台第一中学校第二グラウンドのトイレの改修工事が完了しました。学校施設ですが、地元の皆さんのスポーツを楽しむ場として多くの方が利用し、親しまれています。利用しやすいトイレへの改修は皆様の要望でした。

 これからも地域の皆様の声に耳を傾けながら地域の課題解決のため、施策づくりに取り組んでいきます。

改修が完了した港南台第一中学校の第二グラウンドのトイレ
改修が完了した港南台第一中学校の第二グラウンドのトイレ

安西英俊市議

TEL:045-671-3023

http://anzai-hidetoshi.com/

横浜市南部病院 市民公開講座

12月16日 医療者がすすめる 健康な人生レシピ(申込不要・参加無料)

https://www.nanbu.saiseikai.or.jp/guide/events/extramural/

ひろ歯科医院

横浜市港南下永谷5‐4‐5 045-820-2839

hirodental1208@gmail.com

<PR>

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

決算特別委員会の論戦より

4期目議員による市政報告 147

決算特別委員会の論戦より

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

11月30日

港南っ子に『夢と希望を』

市政報告

港南っ子に『夢と希望を』

市会議員 たのい一雄

11月16日

局別審査で区の諸課題解決へ質問

4期目議員による市政報告 146

局別審査で区の諸課題解決へ質問

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

10月26日

より良い”横浜”へ一般質問で要望

市政報告

より良い”横浜”へ一般質問で要望

横浜市会議員 みわ智恵美

10月26日

横浜=上海の国際交流推進

市政報告

横浜=上海の国際交流推進

市会議員 たのい一雄

10月19日

港南中央駅 バス乗り場増設に進展

4期目議員による市政報告 145

港南中央駅 バス乗り場増設に進展

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

9月28日

株式会社DIGITAL LIFE

神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1

https://www.digital-life.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月7日0:00更新

  • 11月30日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook