神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2019年9月19日 エリアトップへ

サチモス ハマスタに響く 感謝の歌声

文化

公開:2019年9月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
ハマスタに響く 感謝の歌声

 「やってやったぜ、横浜スタジアム!」――。メンバー全員が神奈川県育ちの6人組ロックバンド『Suchmos(サチモス)』が、2015年のデビュー時から目標としていた地元・横浜スタジアムでの初のワンマンライブを、ついに実現した。

 台風15号が迫りくる9月8日の夕刻、Suchmosのロゴが大型ビジョンに浮かび上がると、3万人のオーディエンスから嵐のような歓声が沸き起こった。うっすらと晴れ間も見えた開演時刻、1曲目に彼らが選んだのはファーストフルアルバムに収録されている「YMM」だった。横浜みなとみらいを略したこの曲を皮切りに、車のCMで有名になった「STAY TUNE」や「808」、2018FIFAワールドカップNHKテーマソングの「VOLT―AGE」に加え、新曲など21曲を魅せた。

 普段、ボーカルのYONCE(ヨンス)が行っているメンバー紹介も、この日は港北区出身のOK(オーケー)が担当。満席の会場を見渡しながら「音楽を続けていて本当に良かった」と噛みしめ、メンバー各々が感謝の言葉を口にした。最後にYONCEが「また会おう」と締めくくり、終幕した。

 横浜からも大勢のファンが駆け付け、「神奈川の誇り」と笑顔はじける一日となった。

2013年1月に神奈川県で結成されたロックバンド。YONCE(Vo)、HSU(Ba)、OK(Dr)、TAIKING(Gt)、KCEE(Dj)、TAIHEI(Key)の6人編成のグループ。昨年末には第69回紅白歌合戦に出場。2019年は45,000人を動員した全国アリーナツアーを完走。
2013年1月に神奈川県で結成されたロックバンド。YONCE(Vo)、HSU(Ba)、OK(Dr)、TAIKING(Gt)、KCEE(Dj)、TAIHEI(Key)の6人編成のグループ。昨年末には第69回紅白歌合戦に出場。2019年は45,000人を動員した全国アリーナツアーを完走。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

交通事故ゼロを呼びかけ

港南警察署

交通事故ゼロを呼びかけ

公会堂周辺で啓発

7月14日

伝統の七夕飾りで世代交流

飯島コミハ

伝統の七夕飾りで世代交流

「楽しんでもらえてよかった」

7月14日

「季節の養生」学ぶ、健康講座

参加者募集

「季節の養生」学ぶ、健康講座

7月24日 栄公会堂

7月12日

公式LINEを開始

丸山台いちょう坂商店街

公式LINEを開始

港南区で初

7月12日

SAKAESTAで将棋

3回受講 無料

SAKAESTAで将棋

参加者募集 7月28日〜

7月12日

窓口で還付金詐欺被害を阻止

芹が谷一郵便局

窓口で還付金詐欺被害を阻止

港南警察が表彰

7月11日

国家公務員共済連合会 横浜栄共済病院

中高生対象ジュニアセミナーと看護体験参加者募集

https://yokohamasakae.kkr.or.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook