神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2020年4月30日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

3期目議員による市政報告 103 「医療も介護も崩壊させない」市へ要望 公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

公開:2020年4月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
「医療も介護も崩壊させない」市へ要望

 新型コロナウイルス感染症の拡大で国民の暮らしがひっ迫する中、公明党が国民生活や現場の状況を考慮して補正予算の組み替えに尽力し、全国民を対象とする一律10万円の特別定額給付金が支給されることになりました。横浜では行政業務も大変になりますが、迅速かつ漏れがないように取組を推進していきます。

 横浜市でも医療崩壊が危惧され、医療体制と介護現場を護り抜く対策が不可欠です。公明党横浜市議団では市に対して緊急要望を行いました。

 医療体制の構築として▽重症者等治療が必要な方に適切な医療体制を構築すること▽軽症又は無症状の方は自宅や宿泊施設等での療養隔離とし、特に自宅療養が難しい市民のために新市民病院移転開設後の現病棟を活用すること▽最前線の医療関係者に対し、マスクや消毒液など衛生資材の円滑な調達等を支援すること――を要望しました。

 また介護サービス事業者の支援として▽感染予防策の徹底の指導強化▽マスク等の衛生資材の確保▽諸課題について国との連携によるすみやかな解決▽利用者からの相談に対しても丁寧に対応し、市民に寄り添った支援--を求めました。

窓口と検査の強化を

 さらに4月22日に▽帰国者・接触者外来の拡充をこれまで以上に取り組むこと▽PCR検査を受けやすくするよう、市医師会など地域の医療機関と協力し、検査機会を拡充すること▽引き続き重症者等に必要な医療体制の構築に努めること--を要望しました。

 医療機関や福祉サービスの事業者は高い職業意識のもとでサービス提供を継続しています。引き続き、マスクや消毒液などの衛生資材の円滑な調達とともに、従事者のメンタルケアも支援するよう要望しました。

 未知のウイルスへの対策にはまだまだ課題もありますが、こうした要望により市の施策は着実に進んでいます。これからも市民の皆さんや現場の最前線で戦う皆さんの声に耳を傾け、スピード感を持って効果的な施策づくりに取り組みます。

「医療も介護も崩壊させない」市へ要望-画像2

安西英俊市議

TEL:045-671-3023

http://anzai-hidetoshi.com/

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

横浜にチャンスを創る

横浜にチャンスを創る

横浜市会議長 鈴木太郎

1月9日

新時代への責任

新春寄稿

新時代への責任

自民党副総裁 衆議院議員 菅 義偉

1月1日

今年も皆様の声を届けます!

立憲民主党第4区総支部

今年も皆様の声を届けます!

立憲民主党・衆議院議員 早稲田ゆき

1月1日

安心・安全の横浜へ

自民党 市会議員 せのま康浩

安心・安全の横浜へ

国・県・市の三者が連携

1月1日

神奈川県議会議員くすのき りえこ

「安心・安全」住みよい横浜へ

3期目議員による市政報告 160

「安心・安全」住みよい横浜へ

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook