栄図書館は7月28日(水)、同館2階会会議室で「図書館 de YES 石けん教室」を開催する。YES(ヨコハマ・エコ・スクール)共催。
人と環境にやさしい石けんを作り温暖化やSDGsについて参加者に学んでもらうことが狙い。水に溶ける素材を用いたカラフルな紙で石けんをデコレーションし、世界に一つのオリジナル石けんを作ることが可能。
講師は創業102年の太陽油脂(株)(神奈川区)の社員。午前10時から11時半まで。対象は市内在住・在学の小学3・4年生。先着8人。申し込みは7月15日(木)午前9時半から。参加希望者は栄図書館窓口または、同館【電話】045・891・2801へ。
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
<PR>
港南区・栄区版のローカルニュース最新6件
臨港パークに新複合施設 2025年10月オープン6月17日 |
|
|
横浜市、脱炭素化へ 協力事業者28者に感謝状6月14日 |
|