神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2025年1月23日 エリアトップへ

第74回 社会を明るくする運動 港南区社会を明るくする運動 作文コンテスト表彰式

教育

公開:2025年1月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
表彰状を手にする受賞者(前列)と関係者
表彰状を手にする受賞者(前列)と関係者

 港南保護司会は1月18日、「港南区社会を明るくする運動 作文コンテスト」の表彰式を区役所で行い、犯罪や非行などについて自分の考えを書いた、小学生3人、中学生4人を表彰した。

 「社会を明るくする運動」は犯罪や非行について考え、それらのない明るい社会を築こうという全国的運動。港南保護司会は毎年、運動の一環として作文コンテストを開催しており、今回で32回目となった。149人の応募から港南保護司会最優秀会長賞に選ばれたのは小学校の部で下永谷小学校6年の山下真央さん、中学校の部で日野南中学校3年の高橋一生さん。山下さんはオリンピック選手への誹謗中傷からコミュニケーションの大切さを訴えた。また、高橋さんは「マンガの悪役にも背景があった」というエピソードを用い、相手を知ることの重要性を説いた。

 その他、受賞者は以下の通り。港南保護司会優秀会長賞小学校の部/杉江有主さん(南台小6年)、同中学校の部/河田陽菜子さん(日野南中3年)、港南区連合町内会長連絡協議会会長賞/亀田遥希さん(日野南中3年)、港南区長賞/丸田楓夏さん(永谷小6年)、港南区更生保護女性会会長賞/松尾香音さん(南高附属中2年)

横浜で創業101年。老舗茶舗「栗田園」

自治会町内会の方へ。敬老の日ギフト箱入り特上茶864円~。サンプル希望は▶☎0120・648・448

https://kurita-en.com/

<PR>

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

夏休み 企業などの体験学習に参加する小学3〜6年生募集

夏休み 企業などの体験学習に参加する小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月24日

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

「地域政党よこはま」設立

港南区選出 山田市議

「地域政党よこはま」設立

6月19日

会社経営・福山氏 出馬へ

横浜市長選

会社経営・福山氏 出馬へ

36歳、ビジネス教育訴える

6月19日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook