神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2025年2月6日 エリアトップへ

高校野球 センバツに市内2校 6年ぶりの横浜、初の清陵

スポーツ

公開:2025年2月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
横浜の部員(上)と横浜清陵の部員、野原監督
横浜の部員(上)と横浜清陵の部員、野原監督

 3月18日から甲子園球場で行われる「選抜高校野球大会」の出場32校が1月24日に発表され、一般選考で横浜高校=金沢区=、「21世紀枠」で県立横浜清陵高校=南区=がそれぞれ選ばれた。戦後の選抜大会に横浜市内から2校が選ばれたのは、2019年に横浜と桐蔭学園=青葉区=が出場して以来、7回目。

優勝候補の名門

 横浜の選抜出場は6年ぶり17回目。昨年は夏の県大会で準優勝の後、秋に関東大会を制し、11月の明治神宮野球大会で27年ぶりの優勝を果たした。今大会では優勝候補に挙げられる。阿部葉太主将は「『頑張ってね』と声をかけてくれる地域の方たちのためにも、自分たちが甲子園の舞台で精一杯戦い抜いている姿を見せたい」と話し、06年以来の選抜制覇を目指す。

公立の星 21世紀枠

 横浜清陵は春夏通して初の甲子園出場。県内の県立校が選抜大会に出場するのは1954年の湘南以来、71年ぶり。

 21世紀枠は、困難な練習環境を克服しているなどの学校を選出するもの。県内校が21世紀枠で出場するのは初めて。

 野原慎太郎監督は「喜びより使命感を強く感じる」と話し、「今日も甲子園に向けた大事な一日」と監督から言葉をもらった選手は、いつも通りの練習に励んだ。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

音を奏でる楽しさ実感

音を奏でる楽しさ実感

リリスで気軽に楽器体験

3月20日

災害時協働隊に一斉加入

港南区内郵便局など

災害時協働隊に一斉加入

配達網生かし情報収集

3月20日

公会堂で4月に発表会

港南区芸能連合会

公会堂で4月に発表会

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ支援体制強化

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月20日0:00更新

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook