神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2025年3月20日 エリアトップへ

港南消防署 バス火災想定し訓練

社会

公開:2025年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
バスに放水する隊員=同署提供
バスに放水する隊員=同署提供

 港南消防署は春の火災予防運動に合わせ5日、横浜市交通局港南営業所でバス火災を想定した訓練を行った。

 署員17人と交通局職員5人が参加。バス車内で乗客のモバイルバッテリーが発火したとの想定で、乗員による初期消火、避難誘導、逃げ遅れた客の救出、バスの消火活動の訓練が行われた。春の同運動では慣例的に交通機関での火災訓練が行われることが多いため、交通局との実施を決めたという。

 港南署が交通局とバス火災を想定した訓練を行うのは、直近5年では初めて。モバイルバッテリーやリチウムイオン電池からの発火は、普及に伴い増加しており、今回はそうした背景を踏まえた想定となった。

 またバス火災は、燃料への引火にも気を配る必要がある。バスの構造などを交通局と消防署員が共有し合うことで、連携の方法などが確認された。

 担当者は「意義ある訓練になった」と話した。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

意識調査、微増も目標と差

4月30日

横浜市 高校生の長期留学支援を拡充 最大150万円補助

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

パレード参加やステッカープレゼント

4月28日

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

使い道、事業紹介に焦点

4月28日

社民が金子氏擁立へ

参院選

社民が金子氏擁立へ

75歳、元相模原市議

4月27日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook