端午の節句に合わせて本郷ふじやま公園では5月12日まで五月人形飾りが展示されていた。
毎年の恒例行事で、男の子の健やかな成長と無病息災を願うための兜飾りや鎧飾り、武者人形などが同園の古民家主屋内に数多く飾られた。
こどもの日の5日には185人が来場。家族連れなどで賑わいを見せた。同園運営委員会のスタッフは「5日には鯉のぼりの掲揚イベントもあったので多くの人がきたのでは」と話した。
ボランティア募集
緑豊かな里山と江戸時代の古民家がある同園では各部会のボランティアを募集している。広報紙の作成や農園の管理・運営、竹林整備、古民家清掃、古文書解読など多岐にわたる。問い合わせは同園事務所【電話】045・896・0590へ。
|
<PR>
港南区・栄区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
<PR>