神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

MM本町小 地域冷暖房のしくみ学ぶ みなとみらい21熱供給(株)で

教育

公開:2019年7月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
冷凍機の仕組みを学ぶ児童
冷凍機の仕組みを学ぶ児童

 みなとみらい本町小学校(小正和彦校長)の5年生36人が6月28日、みなとみらい21熱供給(株)(内田茂代表取締役社長)=中区桜木町=を訪れ、みなとみらい21地区(MM地区)で展開している地域冷暖房の仕組みを学んだ。

 同社は、みなとみらい本町小が進める持続可能な社会の担い手を育む教育(ESD)を推進していることに共感。「MM地区内に住む児童に身近なエネルギーの供給先を知ってもらい、教育に貢献したい」という想いがあり、今年3月に教育連携協定を結んだ。

 今回は同協定に基づき開催されたもの。内田社長が平成元年と令和元年時の写真の比較からMM地区の開発過程を説明したあと、地域熱供給の仕組みがエネルギーの節約になることや、地球温暖化の防止に役立つことを同社社員が説明した。

 説明後は、冷凍機とボイラーの大型機械を設置しているプラント内の見学へ。機械の大きさや仕組みを学んだ。

 児童は「家のエアコンの風はこの会社で作られていることがわかり、すごいと思いました」と感想を話した。
 

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

南区市議補選 説明会に9陣営

小学生に楽しさ伝える

Y校硬式野球部OB会

小学生に楽しさ伝える

教室で約180人を指導

1月17日

横浜スカーフ大使募集

横浜スカーフ大使募集

魅力を県内外にPR

1月16日

横浜市南区民の皆様へ

マイナンバーカードの申請はお済みですか?便利な出張申請窓口をご利用ください

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/mynumber/mncard/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook