神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2019年7月25日 エリアトップへ

(PR)

コレットマーレ医療モール「みなとみらいケンズクリニック」 快適な排便のために必要な習慣 取材協力/みなとみらいケンズクリニック 渡邊史郎院長

公開:2019年7月25日

  • LINE
  • hatena
渡邊 史郎 院長
渡邊 史郎 院長

 Q・便がすっきり出ません。どんなことに気をつければ良いですか?

 A・便秘とは「本来体外に排出すべき糞便を十分量かつ快適に排出できない状態」と定義され、便が出ていてもすっきりしない、時間がかかる場合は、便秘が疑われます。

5つのポイント

 【1】適度な運動。運動は腸の働きを活発にさせ、腹部のマッサージも効果的です。腹筋を使ってひねることで大腸が刺激され、ぜんどう運動が促進されます。ウオーキングなどがおすすめです。

 【2】水分摂取。朝起きたらコップ1杯の水を飲む習慣を付けましょう。水分は便を軟らかくするために必要です。

 【3】食物繊維の摂取。食物繊維には、水溶性と不溶性があります。水溶性は果物、海藻、こんにゃくなどに多く含まれ、これらの食物繊維は便に溶け込み、便を軟らかくして便通を良くします。不溶性は豆類、根菜類、野菜類、きのこ類などに多く含まれ、腸のぜん動運動を活発にして便通を良くするほか、肥満や動脈硬化、糖尿病などの予防も期待できます。

 【4】トイレの姿勢。座った状態で前かがみになると肛門と直腸の間の角度が緩くなり、排便がしやすくなります。

 【5】リラックスする時間を作る。ストレスがかかると、腸がけいれんを起こし、腸の内容物が正常に運ばれなくなり、便秘になります。リラックスを心がけましょう。

 腸は栄養の吸収や免疫などを司っています。便通が良くないと、腸内環境が悪化し、正常な機能を発揮することができません。上記の生活習慣を実施しているにも関わらず、腹痛や腹部膨満感、残便感がある場合は医療機関を受診して、かかりつけ医に相談してください。当院では苦痛のない内視鏡検査を提供しています。検査に不安がある方は是非ご相談ください。

医療法人社団健生会 みなとみらいケンズクリニック

〒231-8331横浜市中区桜木町1-1-7 TOCみなとみらい3階

TEL:045-651-2588

http://www.kens-clinic.jp/minatomirai/

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

中区・西区・南区版のピックアップ(PR)最新6

「しだれ桜の寺」の樹木葬墓地

南区別所普門院

「しだれ桜の寺」の樹木葬墓地

見学受付中、完売の区画も

4月25日

歯と口の健康相談室

歯と口の健康相談室

(12)矯正治療を始める時期取材協力/中区歯科医師会

4月25日

料理長のクッキングサロン

プロの技を直接学べる 馬車道十番館

料理長のクッキングサロン

5月17日(金)開催、20人限定

4月25日

「老後生活+資産形成を考える」

教えて!右手代表 106

「老後生活+資産形成を考える」

4月25日

「早めに検討すべき!終の棲家はどこにする?」

神奈川県住宅供給公社主催 シニアライフセミナー 参加費無料

「早めに検討すべき!終の棲家はどこにする?」

4月25日

誰でもギター体験

参加無料

誰でもギター体験

28、29日に個別指導

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

中区・西区・南区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook