神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(一社)吉田町名店街会の理事長に就任した 山下 大輔さん 中区吉田町在住 43歳

公開:2024年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
山下 大輔さん

街をつなぐ結節点に

 ○…約80店もの飲食店をはじめ、個性的な店が軒を連ねる吉田町(よしだまち)名店街会。「吉田新田に由来する歴史がありながら『イセザキ・モールと野毛の間にある街』と説明しなければいけないことも多くて」と認知度アップを喫緊の課題と考える。「アートとバーとジャズのまち」と先人が掲げてきたブランドを胸に「この街の魅力を、できるだけ多くの人に知ってもらうのが僕の仕事です」

 ○…創業111年の鶏肉専門店「梅や」の4代目。長男として中学時代から店を手伝い、「サッカー部の試合があっても、店で人が足りないとそっちが優先。高2までそれが当たり前だと思っていた」と笑う。大学1年の時、経営の全てを担っていた父がくも膜下出血で急逝。一度は大学を辞める決意をしたが「今入っても経営も鶏のことも何もわからない」と大学を卒業し、鶏の生産から販売まで行う宮崎県の会社で1年修業した後、家業に入った。

 ○…社長に就任したのは2022年。ブリトー専門店や商業施設への出店など、社員の若返りを図りながら果敢に挑戦を続けている。「昔から仕事が一番」とワーカーホリックな一面を覗かせつつ、最近は地域の会合に奔走する姿も。吉田町の飲食店全体の人材不足を自分事と捉え解決策を模索する。プライベートでは今年結婚し、もうすぐ第一子が誕生予定。公私共に充実した毎日だ。

 ○…路上ビアガーデンや巨大壁画、ジビエフェスタなどの先駆的な取組は「先輩たちが若者に一任し、気軽にアイデアを出し合える環境があったからこそ」と感謝する。「周りも吉田町には色々と話しやすいみたい」と、小さい街だからこその親しみやすさと機動力を武器に「近隣の街と街をつなげる結節点になれたら」と語った。

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

武藤 孝司さん

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ「神奈川フューチャードリームス」新監督

武藤 孝司さん

横浜商業高校出身 51歳

1月23日

松本 和樹さん

横浜都市発展記念館の調査研究員で運河がテーマの初の展覧会を担当する

松本 和樹さん

中区在勤 37歳

1月16日

佐藤 直樹さん

第74代(一社)横浜青年会議所の理事長に就任した

佐藤 直樹さん

鶴見区出身 39歳

1月9日

山本 理顕さん

建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞を昨年、受賞した建築家

山本 理顕さん

神奈川区在住 79歳

1月1日

梅澤 勇人さん

少年サッカー「バディーSC」の監督として全国大会に挑む

梅澤 勇人さん

南区宿町在勤 35歳

12月19日

平安山(へんざん) 美春さん

障害者と学生・デザイナーの共創を図る(一社)ヨコハマフォントの代表理事

平安山(へんざん) 美春さん

西区浅間町在住 51歳

12月12日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook