神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

中区消防署、消防団、区役所 関東学院大でイベント 若手団員の加入促進へ

社会

公開:2024年12月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
団員から説明を受ける学生
団員から説明を受ける学生

 中消防署と中消防団、中区役所は11月26日、関東学院大学関内キャンパスで「防災ラボ」と題したイベントを行った。

 立案したのは、若い感性で消防団の魅力発信に取り組む中消防団の主に25歳以下の団員からなる部会「20’s(トゥエンティーズ)」。今回、一人暮らしの学生も多い中、団の活動を知ってもらい、防災についての意識を高めてもらうことを目的に開催した。

 当日は、訪れた学生に団員が活動内容や市の学生消防団活動認証制度などを説明した。また備蓄食料品や防災グッズ、災害時に避難所に設置されるトイレや段ボールベッドの展示や防災クイズが行われた。イベントに参加した学生は「防災グッズなど初めて見るものもあり、知識が増えた」「団に入り、地域のために活動してみたいと思った」と話した。

 今年11月1日時点での中消防団の団員は442人。その内、25歳以下は6%の30人だ。団員の鈴木優歌さん(22)は18歳の時に目の前の人を助けられる大人になりたいと入団した。「何かあった時、誰かのためにすぐに動けるのは若い私たち。人がいないことには始まらないので、仲間を増やしたい」と、今後も活動を広くPRし、若手団員の加入促進に取り組む。

胸骨圧迫を体験
胸骨圧迫を体験
避難所に設置される仕切りや段ボールベッドの展示も
避難所に設置される仕切りや段ボールベッドの展示も

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

南区市議補選 立民が佐藤啓治氏、維新が小西大貴氏を擁立へ

横浜・臨港パークで愛犬と楽しむイベント

アフリカの文化・スポーツ知るイベント 慶應高野球部・森林監督も参加

アフリカの文化・スポーツ知るイベント 慶應高野球部・森林監督も参加

「TICAD9」200日前、2月1日に横浜市開港記念会館

1月21日

西区浅間町の「一文無」で「白モツ煮込み定食」

町中華へGO!【15】

西区浅間町の「一文無」で「白モツ煮込み定食」

本紙記者がランチ紹介

1月21日

「子どもたちのための教育を」

「子どもたちのための教育を」

県私学団体連合会が「新春のつどい」

1月21日

手塚治虫 ブラック・ジャック展が横浜・そごう美術館で開催中

横浜市南区民の皆様へ

マイナンバーカードの申請はお済みですか?便利な出張申請窓口をご利用ください

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/mynumber/mncard/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook