神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜市子育て応援アプリ「パマトコ」に新コンテンツが登場 妊娠・子育ての相談を簡単に

社会

公開:2025年1月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
パマトコ「妊産婦・こどもの健康相談」画面(市提供)
パマトコ「妊産婦・こどもの健康相談」画面(市提供)

 横浜市は1月9日、公式子育て応援アプリ「パマトコ」に妊産婦や保護者が24時間、医師や助産師に相談できる新たなコンテンツを追加した。

 パマトコは、子育てに関する手続きや情報を集約したアプリで、2024年7月にWEB版、10月にアプリ版をリリース。12月末には登録者数が6万人を突破した。

24時間、医師や助産師に相談可能

 追加されたコンテンツは、「妊産婦・こどもの健康相談」。市内在住の妊婦と未就学児の保護者が無料で利用できる。

 「いつでも相談」と「みんなの相談検索」の2つの機能があり、「いつでも相談」では、オンラインフォームから妊娠や子育てに関する不安を相談でき、医師や助産師から原則24時間以内に回答が届く。「みんなの相談検索」では、「離乳食を食べてくれない」といった相談に対し、医師や助産師が過去に対応した1万件以上の回答を検索できる。

子育て情報を発信するオンラインマガジンも

 横浜で子育てをする魅力を発信するオンラインマガジン「横浜子育て応援マガジン」も同日、パマトコに追加された。座談会やインタビューなどの特集記事、横浜市の事業や魅力を紹介するミニコラムなどが掲載されている。

 市は、今後もパマトコに新たなオンライン手続きを追加するなど、機能を拡充していく予定だ。

 パマトコ全般および子育て応援マガジンについての問い合わせは、こども青少年局企画調整課【電話】045-671-4281。妊産婦・こどもの健康相談についての問い合わせは、こども青少年局地域子育て支援課【電話】045-671-2455。

パマトコTOP画面(市提供)
パマトコTOP画面(市提供)
パマトコ「横浜子育て応援マガジン」画面(市提供)
パマトコ「横浜子育て応援マガジン」画面(市提供)

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

セレモニーで獅子が舞う

横浜春節祭

セレモニーで獅子が舞う

2月28日までランタン点灯

1月24日

大会優勝カップを寄贈

横浜中央LC

大会優勝カップを寄贈

女子ラグビーの普及目指し

1月23日

MM21の研究施設を刷新

資生堂

MM21の研究施設を刷新

肌・身体・心つなげるラボ

1月23日

南米民族音楽の演奏会

開港記念会館

南米民族音楽の演奏会

1月25日 入場無料

1月23日

日頃の鍛錬を披露

伊勢佐木署

日頃の鍛錬を披露

武道始めに約200人

1月23日

公開で最終審査

まち普請事業

公開で最終審査

市内10団体が整備提案

1月23日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook