神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2015年11月26日 エリアトップへ

書道家で10月に出版された法華経書写練習帳の作成に携わった 粟津 絵里さん 蒔田町在住 52歳

公開:2015年11月26日

  • LINE
  • hatena

心と人生、文字で動かす

 〇…書道指導歴は20年を超えるが、自らの”お手本”が本になるのは初めて。「書店で平積みになっているのを見るのが嬉しい」と笑顔。パソコンの普及で手書き文字が少なくなる中、「紙にゆっくりと文字を書く時間を持ち、自分と対話してほしい」とおっとりとした口調で願いを語る。

 〇…愛知県で生まれ育ち、3歳で書道と出会う。小学5年の時、展覧会で大きな紙に力強く書かれた文字が少女の胸に飛び込んだ。「作品の前で動けなかった」ほどの衝撃が「人生を左右する作品を書ける書家になりたい」という夢をもたらした。教室で技術を上げ、大学以降は助手として教え方も学んだ。卒業後、視野を広げようと銀行へ就職。結婚を機に退職、出産し、専業主婦をしていたが、夢に向かう背中を押したのは3歳の娘だった。「自分が始めた3歳で習字を習わせたいと思った」と知人の子どもを迎え入れ、「紅花書道塾」を開く。「娘を自転車の後ろに乗せて必死に会場を探した」。優れた技術に夢をかなえるための強い意思が掛け合わされ、23年間で教室は7カ所に広がった。

 〇…「白い紙に黒一色で線を引き、白い部分で表現する”余白の美”がある」と古典書道の良さを語る。4年前からは両手で抱えるほどの大きな筆を音楽に合わせて動かす”パフォーマンス書道”や店舗ロゴのデザインにも挑戦。2013年にはパリでパフォーマンスを披露した。「言葉は通じなくても見ている人の心を動かせた」。小学5年で受けた衝撃を今は自らが与える立場になっている。

 〇…今年結婚した娘は社会人になっても母の講座やパフォーマンスで助手を務め、高校生の息子も書道コンテストで入賞を繰り返す。「心が折れそうでも夫、子どもが支えてくれた」と感謝を忘れない。「日本文化の素晴らしさを発信したい」と海外の活動を増やす意向もある。人の心、人生を動かす文字は海を越えて世界へと広がろうとしている。

南区版の人物風土記最新6

高野 一哉さん

県内の若手塗装業者らによる「神奈川昭和会」の会長を務める

高野 一哉さん

別所在住 42歳

3月28日

境 領太さん

3月14日、都内開催の「起業家万博」で関東代表としてビジネスプランを発表する

境 領太さん

中区在勤 39歳

3月14日

竹内 一郎さん

市大病院の医師で能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

二葉町在住 51歳

3月7日

川崎 順一朗さん

理容店「ヘアーサロン アンス」の店主で、県の優良衛生技能者に選ばれた

川崎 順一朗さん

山王町在住 61歳

2月29日

千原 幹男さん

2月17日に餅つき大会を行った中村町一丁目第二あずま会の会長を努める

千原 幹男さん

中村町在住 76歳

2月22日

佐藤 和義さん

「桜剣士会」の創設者で、今年度の市スポーツ普及功労賞を受賞した

佐藤 和義さん

南太田在住 65歳

2月15日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook