介護経験をつづった「育ちゃんの介護人生の道」を出版した 大場 育子さん 永田北在住 50歳
「人が好き」原点を胸に
○…30歳を目前にして始まった認知症の義母の介護。そこから踏み出した”介護人生”をテーマにしたエッセイを出版した。自身の人生観を変え、家族のあり方を考えさせられ、戸惑いや不安に苛まれることもあったが、それ以上に得たものが多かった。「いろいろ葛藤したけれど、おばあちゃんを介護して良かった。後悔はありません」。あとがきに記した一文は心からの言葉だ。
○…三浦市の農家に生まれ、高校卒業後に京浜急行の観光バスガイドに。結婚して退職するまでの約4年、国内各地に赴いた。人が好きで、歌が好き。ガイド時代に培ったコミュニケーション力にも自負があり、勤務する横須賀市内のデイサービスセンターの利用者や同僚からの信頼は厚い。「ガイドの担当は老人会が多かった。そんな点と点が結びついて今があるのかも」と、茶目っ気のある笑みをこぼす。
○…人当たりのいい性格か、それとも孫ほど離れた年齢差だったからか、姑とは馬が合った。「『朝起きたらまず化粧』と言うほどおしゃれで、こういう女性になりたいと思った」と憧憬するほど。介護の世界に入る原点となった義母は、3年前に天へ旅立ったが、人と出会い、寄り添う喜びや日常の幸せに気づかせてくれる大きな存在だ。「きっと近くで見守ってくれている」
○…50歳を迎え、先の人生を考え始めるも、結局行き着いたのは「人を元気にしたい、助けたい」だった。介護に不安を抱く家族を救う活動がしてみたい。介護食の料理本も書いてみたい―。車いすの押し方すら分からなかった主婦が介護福祉士国家試験に合格し、天職にも出会えた人生。大岡川の桜や清水ケ丘公園の緑を好む。「まだ50。まだできる」と向上心は尽きない。
|
|
|
|
|
|