9月4日 横浜開催セミナー
古くなったアパートのリスクと問題解決セミナー
蒔田公園を使ったアートイベント「光のぷろむなぁど」が12月4日に行われた。市民団体「大岡川アートプロジェクト実行委員会」の主催。
イベントは2008年から毎年12月に行っていたが、昨年は新型コロナウイルスの影響で作品の現地公開は行わず、映像配信のみしていた。今年は2年ぶりに展示を実施。公園内には切ったペットボトルにLED電球を入れたキャンドルや日枝小学校4年生による和紙で作ったランプ、竹の灯籠なども展示された。
イベントは、人と人、人と地域のつながりを作ろうと始められたもので、災害時に顔が見える関係づくりを意識していた。その点を踏まえ、今回は初めて「防災」をテーマにした企画に挑戦。南消防署や南消防団の協力を得て、水消火器や煙体験コーナーを設け、子どもが参加しやすいような工夫をした。
同委員会は「公開で開催できたことに加え、日枝小などの児童が活動発表の場に選んでくれたことが嬉しい」と話した。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
2022年8月11日号