品揃え日本一のキムチの店!福美
横浜橋通商店街「福美」は5月26日~29日 全品20%引き
太田東部連合町内会の伏見町町内会(堀江武史会長、約100世帯)が12月19日、小学生にチョコレートや菓子を配るクリスマス企画を行った。
コロナ禍で行事開催が難しい中、地域を明るくしようと企画したもの。サンタクロースとトナカイが登場し、小学生がいる11世帯を訪問。「少し早いメリークリスマス」と声を掛けてチョコレートなどをプレゼントした。突然のサンタ訪問に驚く子どももいたが、家の外でサンタと一緒に記念撮影をする様子も見られた。
伏見町は西区に隣接する地域。堀江会長によると、戸建て住宅に若い世代が住み始め、子どもの数が増えつつあり、顔が見える関係づくりに励んでいるという。「町内会として、なかなか活動ができない中、コロナに気を付けながらも、町内のあたたかい風を子どもに届けられて良かった」と堀江会長は話し、今後も地域を明るくする取り組みを進めたいとした。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
2022年4月28日号