神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2020年6月4日 エリアトップへ

常盤台地区連合町内会 会議をオンライン化 コロナ禍で若手が提案

社会

公開:2020年6月4日

  • LINE
  • hatena
ビデオ会議中の画面
ビデオ会議中の画面

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響から会議が開けないなど、各地の自治会・町内会活動にも影響を与える中、10の自治会から成る常盤台地区連合町内会(石川源七会長)が、5月末にビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を使い役員会を開いた。役員は年配者も多かったが、会議はスムーズに進行した。

 外出自粛要請が出て以降、離れた場所にいても顔を見ながら会話ができるWeb会議システムが、ビジネスでもプライベートシーンでも、頻繁に使われるようになった。同連合町内会では通常、常盤台地域ケアプラザで毎月、会議を開いていたが、3月末からケアプラが閉鎖されたことから会議の開催を自粛。今年度の定期総会と4月の役員会は3密を回避するため、書面で賛否を取る形をとった。

段階的に導入

 連合町内会では5年前にホームページを開設。この運営・管理は30代・40代の若手メンバーを中心とした広報部会が担当している。このメンバーが部会の打ち合わせをWeb会議システムを使い実施した。

 「ストレスなく実施できた」ことから、年配者も参加する執行役員会へのWeb会議導入にもチャレンジ。11人の執行役員に1週間かけて手持ちのパソコンやタブレット、スマートフォンで参加できるよう広報部会のメンバーが指導した。

 パソコンなどに不慣れな年配者も多いことから当初は「ハードルが高いかな」という懸念もあったというが、大きな障害もなく会議は比較的スムーズに進行。役員会でWeb会議を導入することも検討され、採用が決定した。

 ただ、ビデオ会議システムを無料で使用することができる時間が40分間に制限されているため、接続をし直す点に不具合を感じた広報部会メンバーから有料システムへ移行するための費用捻出について相談を受けた石川会長は採用を即決。体制を整えた。

短時間で終了

 試行的に進めらえれてきたオンライン会議導入へ向けた動きの中から年齢的なハードルが少なく、システムに精通し指導できる人材がいたこともあり、初めて開かれた役員会では30人近い人が参加。対面式の会議よりも短時間で終了した。

 石川会長は「こういった状況の中でも新年度を迎え、新しく自治会長を務める人も多く、顔が見える形で会議を開くことができたことは大きい。若い世代からの提案を柔軟に受け入れられる地域性があったことも大きい。これからも対面での会議とWeb会議を上手く使い分けながら地域の活性化につなげていきたい」と話した。

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

「地場ワイン」今年も上々

「地場ワイン」今年も上々

原料は川島町のぶどう

4月18日

保土ケ谷は50年で25%減

横浜市将来人口推計

保土ケ谷は50年で25%減

世帯数は2割ほど減少の見通し

4月18日

商店街舞台の演劇企画

元宝塚歌劇団大洋あゆ夢さん

商店街舞台の演劇企画

役者募集、町おこしに一手

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

75%が定住意向

保土ケ谷区区民意識調査

75%が定住意向

災害対策「何もしてない」3割

4月4日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook