神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2017年3月2日 エリアトップへ

―区制90周年記念―【連載【3】】 鶴見90年のあゆみ 「昭和2年〜11年」

公開:2017年3月2日

  • LINE
  • hatena
区誕生当時の区役所と山中竹樹初代区長
区誕生当時の区役所と山中竹樹初代区長

【鶴見区誕生】

 大正14年、当時の鶴見は、鶴見町(旧生見尾村)と潮田町(旧町田村)が合併し鶴見町となり、山間付近の旭村と合わせ1カ町1カ村となっていた。

 同町村が横浜市に編入したのは、2年後の昭和2年4月1日。大きな要因となったのは、「水」だった。

 当時は、井戸などが主流で、確保がままならなかった飲み水。住民らは湧水の活用や、便宜的措置により横浜市の給水栓から汲み出すなどして生活していた。奇しくも京浜工業地帯に企業が次々と進出し、爆発的に人口が増えたころ、同時に深刻な水不足に悩まされる事態となっていた。

 そこで人々が期待したのが、横浜市の持つ公営水道だった。編入前、横浜市か、川崎市か、鶴見単独か――という3択に揺れたという記録もあるが、「水道の敷設工事・配給」などを条件に、鶴見は横浜市に編入した。

◇  ◇  ◇

 同年10月1日、市の区制施行にともない、最初の5区(鶴見・神奈川・中・保土ケ谷・磯子)の一つとして、鶴見区が誕生。発足時は18町・約6万2千人だった(現在は106町丁・約28万7千人)。埋立による面積増はあるが、5区のうち区域を分離していないのは鶴見のみとなる。
 

鶴見区版のコラム最新6

横浜とシュウマイと私

連載コーナー38

横浜とシュウマイと私

「隠れシュウマニスト」

4月25日

環境に優しいアルミナイズ加工

魅せます!鶴見のものづくり企業【12】

環境に優しいアルミナイズ加工

鶴見中央 伸光金属工業株式会社

3月14日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー36

横浜とシュウマイと私

「昨年シュウマイを盛り上げたのは?」

2月22日

鶴見出身・東洋のレセップス!?

「土木事業者・吉田寅松」52 鶴見の歴史よもやま話

鶴見出身・東洋のレセップス!?

文 鶴見歴史の会 齋藤美枝 ※文中敬称略

9月28日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー

横浜とシュウマイと私

「シュウマイはガチ中華の元祖?」

9月21日

鶴見出身・東洋のレセップス!?

「土木事業者・吉田寅松」51 鶴見の歴史よもやま話

鶴見出身・東洋のレセップス!?

文 鶴見歴史の会 齋藤美枝 ※文中敬称略

8月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook