神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2021年1月7日 エリアトップへ

確定申告会場 3密課題に 税務署 オンラインを推奨

社会

公開:2021年1月7日

  • LINE
  • hatena
桜木町の相談会場の様子(昨年)
桜木町の相談会場の様子(昨年)

 今春の確定申告の相談会場における3密回避に、税務署は頭を悩ましている。国税庁の方針にあわせ市内7税務署では、オンライン申告の推奨や会場での入場整理券配布などで混雑抑制をめざす。

 また例年、会場からのオンライン申告も多く、税務署はポスターやダイレクトメールなどで自宅からの申告の広報に力を入れる。

 例年2月中旬から3月15日までを期間とする所得税等の確定申告。2019年分の申告人数は全国で約2204万人、その内、会社員などの給与所得者と年金受給者などの雑所得者が全体の7割を占め、確定申告は身近な存在となっている。

 国税庁は以前から業務の効率化などを目的にオンライン申告「e―Tax」の普及を推進。マイナンバーカードまたは税務署で発行されるID・パスワードがあればオンライン申告が簡易になったこともあり、19年分ではオンライン申告が約1592万人と、全申告者の7割に上る。

 しかし、その内の3割が人との接触を伴う相談会場などからの申告となっている。

整理券で混雑抑制

 横浜市内には鶴見・横浜中・保土ケ谷・横浜南・神奈川・戸塚・緑の7税務署があり、19年分の市内確定申告は約70万人。申告時期には横浜中と保土ケ谷の2署合同で桜木町の日石横浜ホールに相談会場を、また他の税務署でも署内に相談会場を設けている。

 税務署によると会場利用者数は正確に把握していないため開示できないとしているが、例年、各会場ともかなり密な状態だ。

 そこで、各税務署では時間枠を指定した入場整理券の配布を予定。LINEを通じたオンラインによる事前発行も可能とする。また、検温・消毒・こまめな換気・マスク着用の徹底など、感染防止対策を講じた上での開設を計画する。

 12月に横浜中税務署=中区=で行われた国税モニター座談会では、コロナ禍の来場危険性の周知や、会場の空き情報発信などのアイデアが寄せられた。税務署の担当者は「感染リスクの軽減のためにも自宅からe―Taxで申告を」と話す。

鶴見区版のローカルニュース最新6

建功寺で花まつり

建功寺で花まつり

4月6日 様々な催しも

3月28日

つるみばんぱく初開催

つるみばんぱく初開催

31日 震災支援チャリティも

3月28日

生麦で魚や野菜の青空市

生麦で魚や野菜の青空市

31日午前7時から

3月28日

フォトコン入賞作を展示

横浜市

フォトコン入賞作を展示

横浜港と客船 テーマに

3月28日

ラグビー協会会長が来浜

ラグビー協会会長が来浜

10月に日本対NZ戦

3月28日

ネットの安全な使い方とは

ネットの安全な使い方とは

青指鶴見中央地区が講座

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook