神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2023年11月30日 エリアトップへ

(PR)

NICUの人工呼吸器を更新 「新生児の救命にご支援を」 東部病院が寄付を呼びかけ

公開:2023年11月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
「新生児の救命にご支援を」

 横浜市地域中核病院の「済生会横浜市東部病院」が、新生児集中治療管理室(NICU)の人工呼吸器を更新するための寄付をクラウドファンディングで募っている。

 地域周産期母子医療センターである同院のNICUでは、早産や先天性疾患など、生まれてすぐ全身管理が必要な新生児らに人工呼吸管理や輸液管理といった高度な医療を24時間体制で提供。「懸命に生きる、小さな命」を救おうと医師や看護師たちが日々奮闘している。

 しかし、開院から15年が経ち、様々な医療機器の更新が必要な時期で、NICUで使用する新生児用の人工呼吸器も「次の15年」に医療体制をつないでいくためにも買い替えが必要となっている。

 今回のクラウドファンディングは、その人工呼吸器2台の購入が目的で、目標金額は2000万円。寄付の支援はネットから行うもので、3千円から100万円までのコースがある(詳細は左記2次元コードから)。税額控除も受けられる。ネットでの寄付が難しい場合は指定口座に直接募金する方法もある。期間は来年1月31日(火)まで。

 詳細問い合わせは同院クラウドファンディング事務局【電話】045・576・3000(平日午前9時から午後5時)。

クラウドファンディングの詳細はコチラから
クラウドファンディングの詳細はコチラから

済生会横浜市東部病院クラウドファンディング事務局

横浜市鶴見区下末吉3-6-1

TEL:045-576-3000

https://www.tobu.saiseikai.or.jp/

鶴見区版のピックアップ(PR)最新6

相続の専門家に無料で個別相談

相続時精算課税制度を賢く使う? 毎回満席の相談会 1日限定5組

相続の専門家に無料で個別相談

弁護士や税理士らが参加/参加無料

1月9日

換気扇かエアコン洗浄が5500円

”奥様応援キャンペーン”

換気扇かエアコン洗浄が5500円

1月9日

今年も地域の健康意識向上に寄与を

済生会横浜市東部病院

今年も地域の健康意識向上に寄与を

三角院長に年頭インタビュー 18日に無料講座も

1月1日

確定申告の無料相談

東京地方税理士会

確定申告の無料相談

税理士記念日の特別事業

1月1日

退院後の患者の笑顔のため一人ひとりに合ったリハを提案

横浜鶴見リハビリテーション病院

退院後の患者の笑顔のため一人ひとりに合ったリハを提案

リハ科の佐伯まどか科長に聞く

1月1日

貴重な映画上映や個展

貴重な映画上映や個展

ひきこもりがテーマ 市役所で15日に

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook