神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年10月17日 エリアトップへ

口の衰えが要介護の原因に 歯科医が解説 参加無料・土産つき

社会

公開:2024年10月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
口の衰えが要介護の原因に

 横浜鶴見リハビリテーション病院=下野谷町4の145の1=で10月23日、無料講座「お口を鍛えると身体が元気になる!オーラルフレイル予防について」が開かれる。お土産つき。

 当日は、鶴見区歯科医師会会長で佐藤歯科医院の佐藤信二院長が講演。噛みにくさや食べこぼし、滑舌の低下など口の衰えは健康を害し、将来要介護になるリスクが高くなる。講演では、そのリスクを下げ、健康寿命を延ばす秘訣を語る。また、管理栄養士も参加し嚥下食の試食もできる。

 同院はJR鶴見線「鶴見小野駅」徒歩2分。時間は正午から午後1時。定員先着50人。申込み締切は10月21日。申込み・問合せは同院【電話】045・503・2000。

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

鶴見区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook