神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2025年6月5日 エリアトップへ

普段からできる防災とは 11日に公会堂で講座

社会

公開:2025年6月5日

  • X
  • LINE
  • hatena

 災害に備え、日頃からできることを学ぶ講座「ふだん防災」が6月11日、鶴見公会堂で開かれる。区の補助金助成事業。新日本婦人の会鶴見支部が協力。

 今回は「ふだんから備えよう」というテーマで、災害対応カードゲーム教材「クロスロード」を体験する。

 午前10時から11時30分。参加費100円。「『備えといっても何をしたらよいか分からない』など不安な方、一緒に学びましょう」と主催者。講座は7月や9月以降にも予定している。

 申込み・問合せは実行委の島村さん【携帯電話】090・4740・1930。

鶴見区版のローカルニュース最新6

「協力し、苦境乗り越える」

「協力し、苦境乗り越える」

鶴見遊技場組合が総会

6月19日

KINGカズ、三ツ沢凱旋

KINGカズ、三ツ沢凱旋

公式戦では4年ぶり

6月19日

アーティストや壁面を募集

小野町

アーティストや壁面を募集

10月のアートプロジェクトに向け

6月19日

会社経営・福山氏 出馬へ

横浜市長選

会社経営・福山氏 出馬へ

36歳、ビジネス教育訴える

6月19日

コロナの「最前線」描く

コロナの「最前線」描く

横浜港舞台の映画公開

6月19日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook