神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
記事の検索
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
(PR)
公開:2025年6月19日
「鶴見区内で現在、『カンザイシロアリ』の被害が急増しています」と話すプロテクト消毒の池上新一代表。 家の木材を食害するシロアリ。中でも、初夏から秋に発生するカンザイ〜は羽蟻で天井裏などに飛んで侵入するため、外見からは被害が分かりづらい。「内部を細かく見ないと分からないのが厄介。家の周りで羽蟻を見かけたら要注意です」と池上代表。同社では、専門知識豊富なスタッフが無料で相談や調査を担当。「悪質な営業は一切行いません。大切なご自宅に被害が出る前に、ぜひ気軽にご相談を」
プロテクト消毒
川崎市川崎区桜本2-38-2
TEL:044-201-4696
https://protect-shodoku.jp/
相続時精算課税制度を賢く使う? 毎回満席の相談会 1日限定5組
弁護士や税理士らが参加/参加無料
7月10日
おたからや
高値が続く金などを無料査定
7月3日
青色申告会
税理士が解説 参加無料
納得して購入を
ヒヤリングセンター神奈川
ダスキン東寺尾 夏の本格使用前に
相続、遺留分侵害額請求など
県政報告【11】
県議会議員 共産党 木佐木ただまさ
県政報告ひでしの「実績で勝負」100
公明党 鈴木 ひでし
横浜生まれ横浜育ち、ハマっ子ドリーム 意見広告
起業家/ビジネス教育研究家 福山 敦士
鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ
2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈中〉
市全体での浸透に課題も
鶴見区版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
鶴見区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け
タウンニュース鶴見区編集室