横浜・川崎でオペラ公演やコンサートを行う「声楽家団体アンフィニ」は6月27日(木)、「オペラを歌おう三地区合同音楽祭」を開催する。会場は、神奈川区民文化センターかなっくホール。
同団体が主宰するオペラ講座の鶴見区教室、神奈川区教室、南区教室の受講生たち総勢35人が日頃の練習の成果を披露する。これまでは各教室ごとのコンサートは開催されていたが、合同での舞台は今回が初めて。
三地区合同演奏では、『乾杯の歌』(歌劇『椿姫』/ヴェルディ)、『オンブラ・マイ・フ』(歌劇『セルセ』/ヘンデル)を歌唱する。各教室ごとの全体演奏では、鶴見区が『誰も寝てはならぬ』(歌劇『トゥーランドット』/プッチーニ)、神奈川区が『Stand Alone』(久石譲)、南区が『アヴェ・ヴェルム・コルプス』(モーツァルト)を披露。メンバーそれぞれの、オペラのアリアや日本歌曲、イタリア歌曲のソロ歌唱もある。
日本を代表する現役プロオペラ歌手が講師を務めるのも同講座の特徴。当日は、吉村恵さん(鶴見区)、水戸瞳さん(神奈川区)、堀口加奈子さん(南区)の3人の美声も楽しめる。ピアニストの小滝翔平さん、曽我部巨樹さん、福山隼人さんの3人が伴奏で歌声を支える。
12時開演(開場11時半)。入場無料で全席自由。(問)アンフィニ【電話】045・433・5510
神奈川区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
「横浜環境活動賞」に15者 メダカの保存など評価1月20日 |