神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2025年6月12日 エリアトップへ

ヨコハマプライド月間 性の多様性考える 6月28日、市役所で

社会

公開:2025年6月12日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市役所アトリウムで6月28日(土)、ヨコハマプライド月間イベント「性の多様性について考えよう」をテーマとしたとトークショーやパネルディスカッションが実施される。午後2時から4時まで。横浜市が主催し、神奈川大学が共催。

 毎年6月は「プライド月間」として、世界各地でLGBTのコミュニティを祝うパレードや権利を啓発するイベントが行われている。これを背景とした「ヨコハマプライド月間」では6月19日(木)から28日(土)に、多様な性について「自分の身近なこと」として考えるきっかけづくりを目的とした取り組みを行う。

 午後2時から2時45分には「性の多様性を考える〜誰もが自分らしく輝ける未来へ〜」をテーマに、神奈川大学卒業生の樋田早紀弁護士が講演を行う。午後3時から4時には「Diversity&Inclusionを考えよう〜違いを認め合う社会とは〜」をテーマにパネルディスカッションを実施。参加無料。事前申し込み制で定員は150人。

神奈川区版のローカルニュース最新6

ジムで倒れた男性救助

ジムで倒れた男性救助

神奈川消防署が従業員を表彰

7月14日

学生が地域活動を発表

神奈川大学

学生が地域活動を発表

約350人が来場

7月10日

イオンで健康チェック

イオンで健康チェック

フレイル予防に

7月10日

スマホの先生募集

スマホの先生募集

区役所で養成講座

7月10日

日本代表に初選出

インラインスケート

日本代表に初選出

菅田町在住の井田さん

7月10日

元会社員・斉藤氏出馬へ

横浜市長選

元会社員・斉藤氏出馬へ

60歳、港活性化など訴える

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook