神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2011年4月8日 エリアトップへ

聖マリ医大病院に川崎DMAT(災害時派遣医療チーム) 空白の北部地域の指定 市内全域対応

社会

公開:2011年4月8日

  • LINE
  • hatena
消防局らと合同訓練を重ねた
消防局らと合同訓練を重ねた

 聖マリアンナ医科大学病院(三宅良彦病院長)は先月31日、市から川崎DMAT(Disaster Medical Assistance Team・災害時派遣医療チーム)の指定を受けた。市南部の市立川崎病院、中部の日医大武蔵小杉病院に次いで3件目。空白の北部地域での指定となり、市内全域対応となった。

 川崎市のDMATは局地的な自然災害や大規模交通事故等の都市型災害に対応する部隊。迅速な現地到着による救命を第一の目的とする。災害発生時には消防局の救急隊と行動、到着後は治療の優先順位を決めるトリアージや現場での応急治療、情報収集や搬送先の手配など、被災エリアの医療を先導する。

 出動基準は重症者2名以上、中等症者10名以上が発生、または見込まれるケースで、負傷者を速やかに医療機関に搬送できないと消防局が判断した場合。市長の要請で出動が決まる。

 局地的と限定しているのは広域災害時には所属している医療機関が救急受入先となるため。その際は被災していない県や厚労省、各地のDMATが派遣されてくるシステムとなっている。

 聖マリアンナ医科大学病院が指定を受けたことで、市内全域で対応する3病院体制が確立された。

 同病院が選ばれたのは市北部地域の救急医療の中核を担っていること、県の災害医療拠点病院の指定をすでに受け、災害医療に精通した医療技術者などが揃っていることなどから。

 同病院のDMATは現在、2チーム。医師2名、看護師5名、庶務を担当する業務調整員2名で構成される。昨年、消防局との合同訓練を行い、救急隊との連動、迅速な出動、医療情報の伝達など災害医療技術を磨いた。

 チームリーダーの児玉貴光医師は「万が一の災害、事故の時、一人でも多くの市民の命が救えるよう、関係機関と連携して活動したい」と話した。
 

宮前区版のトップニュース最新6

使いやすく大幅増補

川崎市

使いやすく大幅増補

おくやみガイドブック

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月19日

菅生に大型リユース拠点

菅生に大型リユース拠点

官民連携でごみ削減へ

4月12日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

市民の「誇り」向上

市民の「誇り」向上

都市イメージ調査

4月5日

女性管理職は過去最高

川崎市

女性管理職は過去最高

職員2024年度人事

4月5日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook