神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2024年12月6日 エリアトップへ

鷺沼町会が厚労大臣表彰 共同募金運動奉仕で

社会

公開:2024年12月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
募金活動に携わった役員たち
募金活動に携わった役員たち

 共同募金運動に対する長年の功績が認められ、鷺沼町会(持田和夫会長)は11月26日、浅草公会堂で開催された全国社会福祉大会で厚生労働大臣表彰を受けた。

 1986(昭和61)年に発足した同町会は、現在約3300世帯が加入し、活発な町会活動を続けている。その一つが赤い羽根共同募金だ。当初は一軒一軒を訪れ集金していたが、班長などの負担が大きく、約30年前に、参加率を案分した金額を町会費でまとめて募金する仕組みを導入したという。東日本大震災などの大災害時には、役員が代わる代わる鷺沼駅前で募金活動を実施。厚労大臣表彰はこうした長年の取り組みが評価された。

 持田会長は「前身の町会時代から続けている活動。社会貢献として今後も続けていきたい」と述べた。

 赤い羽根共同募金は、戦後の民間運動としてスタート。当初は被災した福祉施設を中心に支援が行われ、今は地域福祉の推進のために活用されている。

宮前区版のローカルニュース最新6

愛着と誇りの持てる街へ

愛着と誇りの持てる街へ

矢沢市議囲み賀詞交歓会

1月24日

保育園の給食レシピ募集

保育園の給食レシピ募集

市制100周年でコンテスト

1月24日

参政が初鹿野氏擁立へ

参院選

参政が初鹿野氏擁立へ

47歳、元警視庁勤務

1月24日

青パトで街を守れ

青パトで街を守れ

鷺沼町会、隊を発足

1月24日

銭湯でスタンプラリー

川崎市と大田区でコラボ

銭湯でスタンプラリー

Tシャツなど景品多数

1月24日

新体制が発足

川崎JC

新体制が発足

1月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook