神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2020年11月6日 エリアトップへ

郷土史には記録されない、たかつの記憶をたどる まちのこぼれ話 第16話 その1 関口 務 さん

公開:2020年11月6日

  • X
  • LINE
  • hatena

◆どんな子ども時代を過ごされましたか

 終戦のときは、4歳でした。姉1人に私で、私の下に妹と弟が1人ずつで4人兄弟です。当時は、幼稚園というものがなく、近くのお寺に託児所がありましたが、祖父母がいたのでお世話になりませんでした。小学校は家から歩いて20 分の橘小学校に通いました。子どもながら、どこへでも歩いていきましたよ。私の母の実家の犬蔵や、今の聖マリアンナ病院くらいまでなら歩いた記憶があります。時間にして2、3時間くらいですかねえ。

 電車はこげ茶の南武線や溝の口までの大井町線がありましたが、子どもだから乗り方を知らないし。乗ったのは高校生ぐらいになってからです。

◆どんな遊びがありましたか

 何と言っても、「ターザンごっこ」ですね。「熊の森」という近くの山にターザンの木や江戸見桜の木がありました。高津区の資料にもありますが、ターザンの木は、太い蔓がからまって子どもがぶら下がるのに、丁度良かったのです。とにかく子どもがたくさん集まりました。 江戸見桜は現在は3代目でしょうか。終戦後の遊びは、防空壕の中の迷路です。落とし穴も作りました。暗闇の中で追いかけ合って2人が正面衝突して顔から火花が散って、なんだか鼻のあたりがヌルヌルするなあと思って外へ出たら、2人とも鼻血を流してるんですよ(笑)。
 

高津区版のコラム最新6

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第130回 橘小学校3年生の「総合学習」でひと役

3月29日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第129回 「里山保全教室」今年もスタートしました

3月22日

溝ノ口劇場

溝ノ口劇場

好評企画「オープンマイク」が久しぶりに復活します!

3月22日

GO!GO!!フロンターレ

違っているから、おもしろい!

不定期連載コラム

違っているから、おもしろい!

第25回(最終回) これからも多文化、異文化を楽しんで!

3月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook