神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年3月21日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政報告vol.020 武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 会派団長 岩田ひでたか

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について

 JR南武線のワンマン化に伴い、今月15日をもって駅独自の発車メロディが終了しました。とくに武蔵溝ノ口駅は昨年7月に平原綾香さんの「Jupiter」になったばかりだった為、多くの市民から惜しむ声が上がりました。

なぜ、期間限定か

 しかしながら南武線については、4年前にJR東日本が2025年以降のワンマン化を発表。また2022年には相模線や八高線がワンマン化で発車メロディを終了したという先行事例がある事から、今回の事態は十分想定できたはずです。

 市からは「当事業は川崎市制100周年と洗足学園創立100周年を記念した期間限定の取組だった」との説明ですが、川崎駅や登戸駅などと違い、なぜ武蔵溝ノ口駅のみ期間限定としたのか疑問です。

 確かにワンマン化の具体的スケジュールが未定だった等、様々な事情があったであろうことは理解します。それでも予算をかけ記念セレモニーまで開催して1年も経たずに終了というのは残念でなりません。

「継続」の可能性は?

 JR東日本は2022年に発車メロディの継続使用について「自治体等、地域から要望がある場合は協議、判断する」と述べています。安全性やコストの問題もある為、慎重な判断が必要ですが、少しでも継続使用の可能性に向けて、他都市・他路線の動向を注視するよう市に要望しました(3月10日 予算審査特別委員会にて)。

武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について-画像2

岩田ひでたか

TEL:050-3479-9169

高津区版の意見広告・議会報告最新6

令和7年第1回定例会代表質問について

市政報告vol.021

令和7年第1回定例会代表質問について

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 岩田ひでたか

4月18日

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

数値でみる川崎と高津 No.121 シリーズ

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

4月4日

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について

市政報告vol.020

武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 会派団長 岩田ひでたか

3月21日

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

市政報告

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

公明党川崎市議会議員団 平山こうじ

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook