神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2014年3月21日 エリアトップへ

片平・仲町橋東に信号設置 死亡事故受け町会が要望

社会

公開:2014年3月21日

  • LINE
  • hatena
設置された信号のもと、横断歩道を渡る子どもたち
設置された信号のもと、横断歩道を渡る子どもたち

 麻生警察署は7日、仲町橋東交差点(片平4の3)に信号を新たに設置し、同日点灯式を行った。同交差点では、2012年に死亡事故が発生したため、事故直後から片平町会が信号設置の要望活動を行っていた。麻生区内で信号が新たに設置されるのは、11年11月に設置されて以来、約2年ぶり。

 点灯式には近隣の片平小、柿生小の児童約220人などが参加した。同暑の小林久署長の「点灯」という号令で信号を点灯。小林署長は「信号が取り付けられても、ルールをきちんと守らなければ意味がない。青信号でもよく見て横断してほしい」と話した。また、仲町橋東交差点には1本のみだった横断歩道は、2本に増設された。信号点灯後には、参加した児童らが元気よく手をあげ、渡っていた。

約2年の要望活動

 同交差点では2012年にトラックによる事故が発生しており、一度に2人の死者が出ている。また、11年にも自転車と乗用車が接触した事故が起こっている。

 片平町会は、死亡事故の反省を生かし、信号のない同交差点での事故再発を防ごうと、信号取りつけの要望活動を約2年間続け、設置にいたった。

 同町会の村野茂会長は「子どもたちの通学にもよく使われる交差点なので、地域住民の方々からも非常に喜ばれている。地域の安全が保たれればと思い、要望していた。これからも地域の交通安全に貢献していきたい」と話した。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook