神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2021年6月4日 エリアトップへ

市商連 「次世代への継承めざす」 柳沢氏、会長就任で抱負

経済

公開:2021年6月4日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市商店街連合会の総会が5月24日に行われ、任期満了を迎えた深瀬武三会長に代わり、柳沢正高氏(75)が新会長に就任した。任期は1期2年。商店街を取り巻く環境や課題、今後の展望について方針も示した。

在り方模索する時

 来年に創立70周年を迎える市商連。本来であればその機運を高めるための企画を練る時期だが、新型コロナの影響で会議すら十分に開催できていないという。柳沢会長は「商店街は商品やサービスの提供だけでなく、地域コミュニティーの担い手としての役割も果たしてきた。今その存在意義を示せず悔しい」と危機感を抱く。それでも「考える時間があるからこそ、今後の在り方を模索する機会だ」とも。

 商店街を存続させるためのテーマの一つが「次世代への継承」。役員の多くが創立時からの2世代目にあたり、高齢化が進む。柳沢会長は「やる気のある若手リーダーに託せるかが今後の課題」と強調する。加盟する商店街は99(2019年度)あり、155あった20年前と比べ4割近く減少。店舗数においては7633件から3636件と半減以下になった。こうした中、膝元のモトスミ・オズ通り商店街(中原区)は若手役員への移行を進めるなどし、会員増につなげている。

 市商連の主な業務には、市全域にわたる事業の推進や行政との連携などがある。ただ、地区の取り組みを後方支援することも重要と捉える。「市の人口が増え、街の特色も異なる。地域の実情や社会変化にあわせて対応すべき。『かわさきハロウィン』はその成功例の一つ」と柳沢会長。

 市はコロナで停滞する地域経済の消費喚起策として「川崎じもと応援券」を発行、第2弾が始まる。「市民やお客様目線になっているか、店舗側の立場を踏まえているか、内容や仕組みについて今後検証する必要がある」。商店街の賑わい再創出へ歩みを進める。

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook