神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2022年2月11日 エリアトップへ

JR東日本横浜支社 めざせ「尻手駅マスター」 街を巡って検定に挑戦

文化

公開:2022年2月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
検定の舞台となる尻手駅(上)、正解数に応じてもらえる認定証(JR東日本横浜支社提供)
検定の舞台となる尻手駅(上)、正解数に応じてもらえる認定証(JR東日本横浜支社提供)

 JR東日本横浜支社は、鉄道沿線に魅力を感じてもらうきっかけ作りとして「尻手駅検定」を開催している。南武線「尻手駅」から「浜川崎駅」周辺の鉄道や、地域の特色、歴史などを題材としたクイズに挑戦する。参加無料(移動に伴う交通費は自己負担)。期間は3月31日(木)まで。担当者は「検定を通して街のことを知ってもらえれば」と話す。

 参加方法は、尻手駅改札窓口で「尻手駅検定問題用紙」を受け取る。尻手駅社員や地域の人が作った30問のクイズを解き、同窓口に持参すると係員が採点してくれる。正解数に応じて1〜3級認定証や、オリジナルステッカー・手ぬぐい(なくなり次第終了)などのプレゼントがもらえる。受け渡しは同駅改札窓口で、午前10時から午後5時まで。

 検定問題は街を巡ると答えを導き出すことができる仕組み。矢向地区センター図書コーナー(鶴見区)、尻手銀座商店街、川崎市地方卸売市場南部市場水産仲卸売場棟、芭蕉の句碑、日枝大神社、浜川崎駅券売機横の6カ所がポイントとなっている。解答や解説は4月1日(金)から30日(土)まで尻手駅改札周辺に掲出される。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

ウェルカムコンサート

7月1日は「ミューザの日」

ウェルカムコンサート

親子で楽しめるイベントも

6月21日

SDGs大賞募集中

SDGs大賞募集中

川崎市 8月1日まで

6月20日

市、人権相談を受付中

市、人権相談を受付中

専門員が対応

6月20日

福田氏が出馬表明

川崎市長選

福田氏が出馬表明

4選へ「川崎の未来を実行する」

6月20日

日本改革党 佐久間氏を擁立

参院選

日本改革党 佐久間氏を擁立

59歳、米軍人 叙勲剥奪訴える

6月20日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook