意見広告・議会報告
市政報告 新設県立特別支援学校を避難所に指定を!! みらい川崎市議団 しま りょうた
令和6年第2回定例会本会議一般質問で、旧河原町小学校跡地に新設予定の県立特別支援学校に関して質問しました。
令和11年度開校に向け、今年度は現在実施中の地質調査と基本・実施設計が来年度にかけて行われます。指定避難所の河原町グラウンドは来年度末まで、体育館は今年度末まで使用可能の見込みです。
地域要望にもある、新校を避難所に指定すべきと質問したところ「同地域を対象とする避難所機能は引き続き必要と考えている」「避難所の指定に向けて、関係局区と連携し県教育委員会と協議している」との答弁。あわせて、体育館の空調設備は設置する方向で設計することを確認。引き続き、注視して参ります。
工事期間中の代替避難所は、周辺の指定避難所に振り分けて対応とのことですが、振り分け先の一部の体育館では改修工事が予定されていることが明らかになり、対応について質問。答弁では「災害時には敷地内の利用可能なスペースを避難所として利用する」とのことですが、災害はいつ起こるかわかりません。河原町地区を含めた周辺地域への丁寧な対応を要望しました。その他、河原町グラウンドと同規模の代替施設の確保等について求めました。引き続き、地域住民の安心と地域要望の実現のため、尽力して参ります。
![]() |
|
|
|
|
|
あしたの川崎・日本維新の会市政報告3月28日 |
4月18日
4月11日